当院は むし歯ゼロ のお子さんを育てるのが 得意な歯科医院です。
虫歯ゼロで育てる ポイントについては こどもに虫歯をつくらない5つのポイント という記事で記載しています。
当院では、この5つのポイントができるように お母さんとお子さんの サポートをしていきます。
サポート①おやつの取り方についてお話します。コツをつかめば、虫歯のできにくい食生活になります
サポート②虫歯ができやすい場所は 年齢ごとに変わっていきますので、その年齢ごとの予防処置があります。
おうちでの歯磨きの仕方などをお話します。
赤ちゃんの時、2歳の時、3歳の時、4-5歳のとき、6歳の時、と注意する位置をお話します。
サポート③虫歯は早期発見し、虫歯がみつかった場合は、怖がらずに治療できる年齢まで虫歯が大きくならないようにサポートします
サポート④低年齢児の治療の前には、かならず 治療前に練習をします。
サポート⑤練習には20項目があり、すべてできるようになると、10人中9人は泣くこともなく上手に治療できています。
乳歯の虫歯ゼロ ができなかった場合も、永久歯の虫歯ゼロ、を達成することは可能です。
当院は開業して3年あまりですが、患者さんのなかには、3歳のときから、わたし(副院長の甲斐田)の勤務先にずっと受診してくれていたお子さんが来てくれています。
彼女は、もともと むし歯が沢山あり、乳歯のときに、神経をとる治療もしていました。銀歯もたくさん入っていました。
しかし、それから12年、永久歯になり、現在は中学生ですが、1本もむし歯がありません。
わたしたちの求める目標とするGOALはそこです。
定期的に 予防処置を行い 新しい虫歯を作らない、虫歯ゼロの永久歯列 がGOALです。
そのためには当院に継続的に関わらせていただく必要があります
以前は、どんな低年齢のお子さんでも 大人と同じような治療をきっちりするということが 小児歯科の使命だと考えていました。
しかし、長い目でみて、こどもたちの口の中をむし歯ゼロに育てることの方をGOALにしたいと考えたとき
こどもたちには歯科を好きになってもらいたい
お母さんたちにもこどもたちにも そのためには 食生活に気を付けてもらいたい
楽しく予防に通ってほしい、 それが将来の虫歯ゼロへの近道、と考えるようになりました。
それにはむし歯の治療をいつするか、ということより、これから虫歯ができないように予防していくこと、食生活を改善してもらうことが より重要です。
ぜひ定期的に予防で通院してください。
低年齢でもきっちり治療してほしい、という方は そういった対応もできますので、ご相談ください。
2018年2月26日
|
カテゴリー:こどもの 口腔機能を 育てるには, 治療について |