お知らせ
採用情報
熊本県熊本市中央区の大人と子どもの診療室-ひかる歯科ちえこども歯科へのお問い合わせ電話番号
お知らせ
HOME >  虫歯は感染症

NEWS&BLOG 一覧

虫歯は感染症

こんばんは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科の 甲斐田です。

 

虫歯菌は 赤ちゃんの時期に周りから感染します。

感染する時期は 歯が生えてから 2歳7か月まで。

 

この2歳7か月までに 感染した虫歯菌の数が 一生の虫歯菌の数になります。

2歳7か月まで虫歯菌の感染予防をしていると 一生虫歯になりにくいお子さんになります。

 

虫歯菌の感染数を抑えるには?

お砂糖を控えるのが一番効果的です。

2歳7か月まで できるだけ お砂糖を控えておくと

それ以降の虫歯予防が楽になります。

 

 

 

フッ素の効果

 

 

 

 

 

 

フッ素の効果をご存知でしょうか?

 

乳歯と永久歯は 生えたてのときは、やわらかく いうなれば まだ タケノコの状態です。

やわらかく虫歯になりやすいです。

 

それが、2年くらいかけて 唾液からカルシウムを取り込んで 固く 竹のような状態になります。

フッ素は タケノコが 竹になるのを 早くする効果があります。

 

上手にフッ素を利用して 虫歯予防してもらえればと思います。

 

 

指しゃぶり いつ卒業すればいいか?

 

 

 

 

 

 

こんばんは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科の 甲斐田です。

 

指しゃぶりの種類について

① 生まれてから2歳くらいまで 生理的指しゃぶり

② 1歳くらいから 4歳くらいまで 心理的ゆびしゃぶり

③ 2歳3か月ごろから 6歳まで 指しゃぶり 習癖

 

 

この中で ① は 直さないでいい 指しゃぶりです。

 

3歳くらいまでに卒業してもらえばいいですよ。

 

それより長い場合には 歯並びの問題が出てくることがあります。

 

親御さんは どの時期の 指しゃぶりも 気にされていますが、

2歳半までの指しゃぶりは 生理的なもので、3歳までに自然に卒業できればいいなー

と思って見守ってもらえればと 思います。

大人の方の治療中の 託児サービスを再開します

こんにちは。

緊急事態宣言中 休止していた 大人の方の治療中の託児を再開します。

治療中お子さんの 預け先のない方も多く、お問い合わせを多数 いただいていました。

お困りの方もいらっしゃったかと思います。

ご希望の方はご予約の際に お知らせください。

3月10日 3月14日 オンラインの離乳食講座でお話させていただきます

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科 小児歯科担当の 甲斐田です。

3月10日 3月14日に オンラインで お子さんのお口の機能や 離乳食について お話することになりました。

普段 診療室で患者さんにお話ししたいと思っていることを 話しています。

お口の機能や離乳食に 関心のある方は ぜひ 聞いていただけたらと思います。

2月23日は祝日のため2月24日水曜日は1日診療いたします

2月23日は祝日のため2月24日水曜日は1日診療いたします。

お手紙ありがとうございます

こんばんは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科の甲斐田 です。

お子さんから 時々 私たちに 絵やお手紙をもらいます。

ありがとうございます。

とっても嬉しくて 院内に掲示しています。

子どもの口腔機能についての セミナーを受講しました

こんばんは。
熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科の甲斐田です。

本日はセミナーを受講しました。

「機能の発達を多角的に考え―とくに脳との関連の視点からー」
【講師】 石黒光 先生

今回はZOOMでの受講でした。

いろんな視点から こどもの 食べる機能についての 考察をされていて

非常に勉強になりました。

お子さんの口腔機能が 昔より うまく育っていない 口腔機能不全、といわれています。

当院では お子さんのお口の機能をよくする 取組みを行っています。

お気軽にご相談ください。

当院の いつも清潔で安心な環境を保つ という取り組みについて

当院では、クレンリネス 予防清掃 という考え方に基づいて 院内を 綺麗に保っています。

この度、クレンリネスについていつも指導してくださる 小林さんのHPに

当院の情報を掲載してもらいましたので ご紹介します。

これからも 綺麗で安心な環境づくりに 努めたいと思います。

 

新しいお仲間が増えます(求人を終了します)

こんばんは。

熊本市中央区国府 の 家族で通える歯科医院  ひかる歯科ちえこども歯科 の甲斐田です。

当院の衛生士さんが一人県外にお引越しのため退職されることになりました。

(とても素敵なスタッフだったので残念ですが 新しい土地でも 楽しく活躍されると思います)

 

そのため、求人を出していたのですが、

来月から 新しく 衛生士さんが1人 当院のお仲間入りしてくれることになりました。

 

いつも良いときに 良い方がお仲間入りしてくれるので嬉しいです。

皆さま よろしくお願いいたします。