お役立ち記事
お知らせ
採用情報
熊本県熊本市中央区の大人と子どもの診療室-ひかる歯科ちえこども歯科へのお問い合わせ電話番号
お知らせ
HOME >  当院が何故こども歯科に力をいれるのか③

新着情報 一覧

当院が何故こども歯科に力をいれるのか③

②の続きになります。

予防という道へと向かうことになった私ですが、幸いなことにたくさんの情報を得られる立場でした。九州大学病院には予防歯科がありましたし、なにより私が大学を退局して務めた大林歯科小児歯科は当時から予防に大変力を入れていました。大学在籍中からアルバイトで通わせていただいており、院長である大林京子先生も大変勉強家の先生で、最新の情報をたくさん学ばせていただきました。ちなみに大林京子先生は九州大学歯学部の1期生です。私が30期生、さからうことは死を意味する時代です(笑)。

当時から虫歯予防、歯周病予防には様々な方法が提唱されていました。中にはテレビで取り上げられたものも少なくありません。しかし全国的に定着し、一般の方が知っているという方法は今もありません。詳細はディスルことになるのでここでは割愛しますが、効果の確実性・持続性に疑問があったり、結構なお金を出して生涯続ける必要があったりと問題がありました。生涯続けるのは歯ブラシぐらいにしたいものですね(笑)。いろいろと勉強し試しましたが、これはという方法はなかなかみつかりませんでした。

しかし大林歯科小児歯科にて診療する中でみえてきたものもありました。

まず、虫歯・歯周病ともこどもの頃の状態がずっと尾を引くことです。こどもの頃状態が良い子は大人になっても状態が良い、逆にこどもの頃に状態が悪い子は大人になっても状態が悪い、再治療を繰り返します。治療のスタートが早いほどこの傾向は顕著です。こどもから大人まで診療をしており、開業してからの年月も長く、当時でも10000以上のカルテがあった大林歯科小児歯科だからこそわかることです。先ほども述べましたが、大林歯科小児歯科は予防に大変力を入れています。当時も様々な試みを行っていました。それでも状態が悪い子の負のサイクルを止めるのは難しいのです。悪くなるスタートをできるだけ遅くすることが大事となります。

そしてもう一つ大事なのが歯並び、そして咬み合わせです。歯並びが悪いと単純に磨きにくくなり、虫歯・歯周病の点で不利になります。咬み合わせはもっと重要です。②でも記述しましたが、私達が日常的に食事をするときでも自分の体重ぐらいの負荷がかかっています。咬み合わせのバランスが悪いと少し問題が起きただけで、大きくバランスがくずれます。虫歯や歯周病など他の要因も絡んで、あれよという間に悪くなることも少なくありません。御高齢の方で8020を達成していらっしゃる方、治療がしてあっても歯並び・咬み合わせが悪い方はいません。このことからも生涯を通して歯並び・咬み合わせが歯の保存にとても重要であることがわかるかと思います。

では生涯にわたって歯を保存するためにはどうすべきかをみていきましょう(まだ日々勉強中ですが💧)。

④へ続く☆彡

 

 

 

当院が何故こども歯科に力をいれるのか②

さて①の続きです。

私は九州大学歯学部を卒業し、歯周病科に研修医として入局、その後同大学院へと進学しました。歯と歯ぐきの保存を専門とする科です。いかにして悪くなった歯や歯ぐきを治していくかを、基本から再生療法などの高度治療まで学ばせていただきました。最初に思ったのはやはり基本が大事ということです。歯周病の治療であれば歯磨きが一番大事!これが改善しないとその後の治療に十分な効果は見込めません。どんなに名医であってもこれは変わりません。毎日の歯磨きの積み重ねは将来大きな差となってお口の中に現れてきます。まあ、どんなことでも一緒かもしれませんね★

さて、大学に在籍中たくさんの患者さんを診させていただきましたが、しっかり治すことができていたのかです。これがなかなか難しかった、、、💧そもそも大学病院は、一般の歯科医院で治療が困難な患者さんが来ることが多いです。いくつもの歯科医院で保存不可と判断された歯を治すのは、歯の保存を専門とする大学病院の先生でも簡単ではありません。結果として抜歯宣告、もしくは歯の延命程度しかできないことも多々ありました💧。

人にもよりますが、ある一定以上悪くなった歯や歯ぐきを安定した状態で保つのは難しくなります。お口の中の環境は過酷です。熱いもの、冷たいもの、硬いもの、柔らかいもの、様々なものが入ってきます。さらに咬む力もあなどれない!日常的に食事をするときでも自分の体重ぐらいの負荷がかかっています。家に例えるなら、毎日台風と地震にさらされているようなものです。

そうすると

状態の悪い歯(治療により薄くなった歯)はどうなるか? → 割れます。

支え(歯を支える骨)の少ない歯はどうなるか? → 揺れはじめます。

もちろん、そういったことに対応する処置もあります。しかし食べないわけにはいかない。生きているかぎり咬むという力による疲労は少しずつ蓄積していきます。歯を長く安定した状態で保つには悪くなった歯を治療していくだけでは不十分(そもそも歯科における歯の治療は修復です。治療と言うのもおこがましい。歯周病の治療も現状維持が精一杯、無くなった骨を完全にもとに戻すことは再生治療でも不可能です。)で、生涯咬むということに耐えうる余力を十分にもたせる必要があります。

となるとどうするのが一番いいか。当たり前のことなのですが、悪くしないこと、できるだけ治療しないでいい状態にすることが大事となります。まさに「予防は治療に勝る」「上位は病を予防し、中医は来たらんとする病に応じ、下医は現実の病を治療する」です。まだまだ上医の道は厳しいですが(中医もか(笑))、こうして私は、予防という道へと向かうことになりました。

③へ続く☆彡

 

 

当院が何故こども歯科に力を入れるのか①

当院が何故こども歯科に力をいれるのか①

 

こんにちは。院長の甲斐田光です。

今回は「当院が何故こども歯科に力をいれるのか」をテーマにコラムを書かせていただきます。歯科医師になって20年ちょっと、いろいろな経験を通じて今この考えに至っています。この考えは今後も大きくは変わらないと思います。話すとかなり長くなりますが、お付き合いいただければと思います。

さて、私の経歴を見ていただいた方はご存じかもしれません。九州大学歯学部を卒業し、私が研修医として入局したのは「歯周病科」です。こども歯科とほぼ無縁といってもいい科でした。何故その科を選んだかというと、

  • 歯周病という病気がおもしろそうだったから★

(細菌、免疫、咬む力、全身疾患等、、、様々な分野が関係します。治療するのも、研究するのもおもしろいです。)

  • 当時歯周病治療は再生療法が盛んで(今もまずまず盛んですが)歯科治療の中でインプラントと並んで花形だったから★

この歯科保存科の名前が変わってしまったのが、残念でなりません。

まあ完全にミーハーですね(笑)。それでも研修医2年、大学院4年の6年間、臨床や研究で大変お世話になりました。ストレスで今より体重が10キロ以上重くなった時期もありましたが良い経験でした(笑)。当時の九州大学大学院歯学研究院の学位審査は公開処刑といわれており、死ぬほど大変だったんですよ💦。まあどうにか致命傷ですんで現在も生きています(笑)。ちなみに大学院における研究テーマや学位論文の内容は歯周組織や歯の再生に関するものとなっています。

ここまでこども歯科の内容はまったくでてきません。しかし、この歯周病科における、研修医と大学院生活の6年で私の中の目指す歯科医師像は大きく変わりました。

先ほど歯科保存科の名前が気にいったという話をさせていただきました。この自分の歯を大切にしたい、残したいという根底は変わってはいません。私は歯を削るのは避けたいですし、歯を抜くのも避けたいです。さわらずにすむのならその方がいいですし、下手にさわればさわるほど歯の寿命は縮むと思っています。歯科だけの問題ではありませんが、治療をすればすれほど儲かる医療システムは問題だと思っています

どうやったらできるだけさわらずに生涯安定して歯を保存できるかをいつも考えています。その結果がこども歯科なのです。

長くなりました。今回はここまで。

次回は歯周病科での6年間で、私の考えがどのように変わってきたかに入っていきましょう。

②へ続く☆彡

歯が生えた!歯磨きデビュー お薦めはコレ!

こんばんは。

熊本市中央区国府のひかる歯科ちえこども歯科です。

 

よく、歯が数本生えたくらいの赤ちゃんのお母さんから、

「まだ歯を磨いてません・・・

どうやって磨いたらいいですか?」

と聞かれます。

当院では、来られた患者さんにはお勧めの歯ブラシを歯磨き指導後にお渡ししていますが、

歯ブラシの前にまず、ガーゼ磨きをお薦めします。

歯ブラシより、指のほうがコントロールもきいて

上手に磨けます。

 

歯が生える前から前歯数本生えたぐらいの 赤ちゃんの歯磨きには

ガーゼ磨きがお薦めです。

できれば、けば立たない不織布のようなガーゼを指に くるくる巻き付けて

指歯ブラシの完成です。

それで、歯や歯が生える土手の歯茎を優しく磨いてあげてください。

 

ガーゼ以外では

ピジョンの 歯磨きナップなどもいいと思います。

最初から ちょっとガーゼ状っぽいウェットティッシュ的な素材です。

無印には指型のものもあります。

 

歯が生える前に磨くと・・・お口の中に歯ブラシを入れる準備期間になります

赤ちゃんが指をお口にもっていくのは、お口に物をいれる練習、お口でものの感覚を知る練習なんです。

お口に手を持っていけない赤っちゃんは、お口が過敏になってしまいます。

歯磨きの練習としては、ガーゼ磨きで 歯磨きされる練習をしているといいんですよ。

離乳食を食べる準備としてもいいので、歯が生える前からの歯茎磨きお薦めです。

 

今日は偶然歯医者さんのお子さんが2人受診してくれました。(兄弟じゃないです)

歯科衛生士さんや歯科衛生士さんのお子さんも沢山来院されるのですが、

歯医者さんのお子さんが受診されることはあまりないので1日に2人の受診となると、おお!と思います。

インビザライン(透明のマウスピース矯正) 治療終了の患者さん

皆さんこんばんは。

熊本市中央区国府の ひかる歯科ちえこども歯科です。

今日は、インビザラインの治療が終了した患者さんの治療結果のご紹介です。

 

インビザラインとは 取り外しのできる 透明のマウスピース矯正の1種のことです。

マウスピース矯正のメーカーは沢山ありますが、

世界中で一番シェアを持っているのは インビザラインで、一番良く治るように思います。

 

治療計画を立てるときは・・・

今の歯型から綺麗に治った歯型までをデジタル上でシュミレーションして歯が動く計画を立てます

そうしてできた透明マウスピース

★取り外しができる自分の歯型にぴったりの透明マウスピースを1日に20時間装着

★1つのアライナーは7日から10日で新しいものに交換

透明で まわりに気づかれない マウスピース矯正です。

 

昨年の3月に治療を開始した患者さん(10代 女性)

頑張ってインビザラインの アライナーを装着してくれて

 

 

 

 

 

約11か月で治療を終了しました!!!

インビザライン 画像

先天欠損があるので正中は合いません

側方 先天欠損でも咬み合わせばっちりです

上顎

下顎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インビザラインは 透明で気づかれない!取り外せる! ので 中学生と高校生 大学生に 人気です。

平均治療期間は2-3年だと思いますが、若い学生さんは動きが良く早く終わることも多いです。

1日20時間装着なので 学校で給食を食べた後も はめてもらう必要があります。

患者さんが治療が終わったときに歯並びに満足してくれると 本当に良かったな と思います。

取り外し式だと本人の努力によるところが大きいので、こちらこそお礼を言いたいです。

 

 

インビザラインフル

10代女性

治療期間 11か月

 

 

【矯正治療についての注意事項】
・治療期間、治療に使用する装置は個人によって異なります。
・矯正治療中は虫歯や歯周病のリスクが高まることがあります。
・矯正治療において歯茎が下がる(歯肉退縮)可能性もあります。
もともと歯周病があったり歯並びの凹凸が大きいと
発症しやすい傾向にあります。
・稀に、歯根吸収(歯の根が短くなる)や歯の神経に問題が出ることもあります。

 

 

話は変わりますが

長く何年も通院してくれていたお子さんが、しばらく来られてなかったのですが、先日久しぶりに来院されました。

とてもお兄ちゃんになっていて、面影はありましたが、とてもしっかりしてました。

あまりしゃべってくれなくなって それは少し残念ですが 成長がみせてもらえると とても嬉しいですね。

お母さんもいつも明るく声をかけてくれるので、とても嬉しいです。

ありがとうございます。

 

 

お子さんの 小児矯正の 矯正相談について(マイオブレース インビザラインファースト)

こんにちは。

今日は、マイオブレース矯正での矯正相談についてお話します

 

矯正相談では、お子さんの歯並びを実際に診せていただいて、当院での 同じような歯並びのお子さんの治療例をみていただいたりしま

す。

また、ご質問をしていただいて、お答えするようにしています。

 

当院の矯正では、取り外し式のマイオブレース という装置のみで治るお子さんもある程度多数いらっしゃいます。

患者さんの装置の使い方や取り組み方、歯並びの難易度にもよるところがありますので、ご相談にいらっしゃったときに

ご説明させていただきます。

先日 他院で矯正中だったのですが、転居のためご相談に来られたお母さんに見ていただいたところ、治りがよくて、感動しました!と言

ってくださったので、今後も どういう風に治るか、ということを できるだけわかりやすく 模型をお見せして ご説明したいと思いま

す。

 

マイオブレースはご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、とてもシンプルな形をしています。

しかし、きちんとした使い方をすると、かなり理想的な歯並びに治ります。

ご自分で自己流で ネットで購入した似たような装置を使用されていたが治らなかった、という頑張り屋さんのお子さんが いらっしゃい

ますが やはり当院で治療を始められると 治ってきました。

どういう風に使うか、また、他の装置も使用するなら、いつ介入したらいいのか、といったポ

イントがありますので、お子さんはどうなのか、といったことを個別でぜひご相談いただけた

らと思います。

 

マイオブレースは いろんな歯科医院で使用されていると思いますが、どういう風に治るか、治せるかは、歯科医院の診断力、

指導力によるものが大きいです。どこの歯科医院でも同じように治る、というわけではありません。

 

また、マイオブレースのみ、で治るお子さんも沢山いますが、拡大装置など ほかの装置の使用もしたほうが良い患者さんもいます。

当院では、そういった装置が必要になった場合も 最初から費用に含まれていますので、安心してご相談ください。

 

ご来院前に、当院の患者さんの治り方、をみてみたい、という方のために、HPでも 歯並びの治った患者さんのお写真を掲載させいてい

ただいていますし(カテゴリ 歯並びアンケート MRC矯正での変化 の項目をご覧ください)、インスタグラムでも当院スタッフが患者

さんの許可をいただいて、歯並びの治療例を掲載しています。(QRコード↓)

まだ掲載していない治療終了後のお子さんで掲載をご了承くださった方が沢山いらっしゃるので、インスタでの今後も掲載はどんどん増え

ていく予定です。

よろしければ一度ご覧下さい。

インビザラインファースト とは?

こんばんは

熊本市中央区国府のひかる歯科ちえこども歯科です。

 

今日は、こどもの矯正治療の一種、インビザラインファーストについてお話したいと思います。

インビザラインファースト、ってなんのこと?と思われる方が多いのではないでしょうか?

 

インビザラインファーストは、小学生のインビザラインです。

インビザラインって何?と思われる方は まずコチラを読んでみてください。

 

インビザラインファーストは・・・

乳歯と永久歯が混じった 歯並びで行うものです。

歯の生えかわりで ここまで永久歯に生え変わっていたら、もう インビザラインファーストではなく大人のインビザラインをやってね、

という アライン社(インビザラインの会社)が決めた歯の生え変わりに関わる ルールがあります。沢山生え変わっていたら、インビザ

ラインファーストではできなくて、生え変わりを待って、大人のインビザラインで治療することになるかと思います。インビザラインファ

ーストと 大人のインビザラインでは、大人のインビザラインのほうが費用が高額になります。

 

ということで ある程度 生え変わってしまうと、インビザラインファーストの 適応ではなくなってしまいます。その場合でも、マイオ

ブレース矯正のほうでは まだ治せることが多いので、当院ではそういった場合はマイオブレース矯正をお薦めしています。

 

当院のやり方ですが インビザラインファーストでは、今ある歯並びのガタガタを治すとともに、まだ生え変わっていない場所の永久歯の

スペースをつくっていきます。インビザラインファーストは18か月間の間、新しいアライナー(装置)を作成することができますので、18

か月の間に終わるようになっています。(ちなみに大人のインビザラインはプランにより変わりますが、最長は5年間OKです)

 

今のところ、当院のファーストの患者さんの歯を動かす期間は1年以内で終わることが多いですが、今後、歯並びの難易度によっては18か

月ぎりぎりまでかかるお子さんもいるかもしれません。インビザラインファーストが終了した後は、ベッグのリテーナーやホーレーのリテ

ーナーを入れて、生え変わりを待つことになります。

 

そこから、歯の生え変わりをフォローしていく期間になりその間は、3か月に1回の通院になります。

問題なく 永久歯に生え変わると 治療終了になります。

 

インビザラインファーストについて ご相談がある方は 096-364-1180まで まずお電話でお問い合わせください。

 

先日終了したお子さんはあっという間に終わってよかった・・・と言ってくれました。

矯正をしたお子さんから、歯並びがよくなってよかった・・・、満足してます、等のコメントをもらうととっても嬉しいです。インビザラ

インだけで難しい場合は、他の装置も併用してもらうこともあります。いろんなパターンがありますので、お子さんは どういうパターン

になるのかな?というお話は 個別相談でお話させていただければと思います。

 

今日郵便局のポストに歩いて行ったら、ちょうど 集荷の方が来ているところで、ハガキを受け取ってくれました。

なんだかとってもラッキーな気分になりました。

小さいことを良かったな、嬉しいな、と思って毎日過ごせると良いなと思います。

 

 

虫歯の進行止めのお薬について

こんにちは。

熊本市中央区国府のひかる歯科ちえこども歯科です。

虫歯の進行止めについて

皆さんはご存知でしょうか?

実は、虫歯に塗ると進行を遅くすることができるお薬があります

 

当院ではお子さんの乳歯の奥歯の虫歯があった場合、大きくならないように塗ることがあります

(保護者の方の許可をいただいてから塗っています)

その進行止めについてのお話です

 

良いところ

まだ、小さいCO もしくは C1 と診断される虫歯に 進行止めを塗ると

虫歯の部分の歯質は、虫歯菌の作る 酸でやわらかく溶かされている状態ですが、

進行止めを塗ると、虫歯部分の歯質が進行止めと反応して 固くなり進行を遅くすることができます。

本当に小さい虫歯の場合は進行が止まって、生え変わりまで治療しなくてよいこともあります。

また、虫歯の進行が遅くなるので、小さいお子さんで いわゆる虫歯を削って埋める治療がまだ難しいお子さんでも

進行を遅らせて、お子さんの成長を待ってから治療することができます。

 

進行止めの短所

こういった長所のある進行止めですが、短所もあります。

進行止めを塗った虫歯の箇所が黒くなることです

進行止めを塗っても、虫歯になっていない場所は黒く染まりません。

虫歯の部分だけが黒く染まります。

穴が開いていなかったとしても、初期虫歯だったりするとうっすら染まることがあります

 

当院では、基本的には 乳歯で 奥歯、の場合に塗布することが多いです。

乳歯ですと、黒くなってしまっても 生え変わりますので

乳歯で、奥歯に塗る、というのは、九州大学小児歯科勤務時代の九大の方針でした。

(永久歯にも塗ることはできますし、虫歯の進行抑制の効果はありますが、黒くなってしまうので

永久歯は患者さんの強い希望がないと塗っていません)

また、前歯に塗ってしまうと、おはぐろのように 目立ってしまうことがあり、虫歯で穴が開いているより

目立ってしまって気になられると思いますので基本的には塗りません。

 

前歯に関しては お子さんが赤ちゃんであるとか、低年齢で、虫歯がある程度の大きさの場合など

前歯が黒くなっても 塗ったほうが お子さんにとって良いと 判断される場合

保護者の方のご希望がある場合にのみ 塗ることがあります。

 

定期健診で定期的に進行止めを塗ることで虫歯の進行が抑えられ、治療をしなくてよかったお子さんも

沢山いらっしゃいます。

 

お子さんに 虫歯があるけど、うちの子に虫歯を削ってうめる治療は難しそうだし、

歯医者さんで何をされるかわからないので心配で連れていけない、と迷っておられる場合も 一度ご相談ください。

できるだけ虫歯が小さいうちからご相談いただくと、削る治療をしないでよい可能性が高まります。

また、お子さんは成長すれば、歯科治療は必ず上手に受けられるようになりますので、それまでの間

虫歯の進行を遅らせることができれば、お子さんを抑えての虫歯治療 といったことをしないで良くなる場合も多いです。

進行止め サホライド サホライドで黒く 進行止めの例 虫歯進行止め

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

進行止め以外にも虫歯の進行を遅らせるための処置がいくつかあります。

また、おやつの選び方や おうちでの歯磨きについても お話をさせていただいています。

おやつについての話も、「そうなんですね!初めて知りました!やってみます!」等言っていただけることが多いです。

お子さんの歯のことで気になることがある方はぜひ一度ご相談ください。

 

最近 気温が低いですね。

私が毎日、こどもを保育園に朝送っていた頃は(今子供は中学生です)、朝、フロントガラスが凍っていて、

水をかけてワイパーをしたり、お湯を用意してみたり、急いでいる時間なので、大変だったことを思い出します。

幼稚園や保育園に送迎のお母さん、お疲れ様です。

朝、気を付けてお出かけ下さいね。

インビザラインの値上がりについて

こんばんは。

熊本市中央区国府の ひかる歯科ちえこども歯科です。

今日は インビザラインの費用についてお話をさせてください。

 

インビザラインは透明のマウスピース矯正の種類の一種で、一人ひとりの矯正についてオーダーメイドの装置ができてくるものです。

現在いくつかの会社がマウスピース矯正のメーカーとしてありますが、その中でもインビザラインのアライン社が、世界中で一番シェアをもっています。

 

つまり、世界で一番多くの患者さんがいる マウスピース矯正、ということになります。

 

本社はアメリカで工場はコスタリカです。

マウスピースを発注すると、コスタリカから送られてきます。

 

インビザライン治療 歯科医院側の流れとしては・・・

 

インビザラインの治療を開始するときは、患者さんのお口の中をスキャンしたデータをアライン社に送ります。

これは、アイテロ、というスキャナーでやりますので、患者さんからするとお口の中をカメラで動画を撮られているような

感じかと思います。

 

その後、アライン社とのやり取りで、クリンチェックと呼ばれる治療計画を立てていきます。

アライン社のほうで、世界中の患者さんの治療データをもとに、計画を立ててくるのですが、

実際の歯はそういうふうに動かない、というポイントがあるので、そこをこちらから、指示をだして修正していきます。

一つのクリンチェック(治療計画)をたてるのに、10回以上やり取りすることもあります。

 

そうして、できたクリンチェックを承認すると、その計画どおりにアライナーが何十個もできてきます。

1個のアライナーを7日から10日に1回交換していくような仕様です。

 

 

こうしたサービスに対して、歯科医院側がアライン社にお金を払います。

 

 

インビザラインのアライン社に 歯科医院がお支払いする金額は年々ちょっとづつ値上がりしてきましたが、

今年1月からもまた、アライン社からの費用改訂のお話がきまして、その値上がり幅や、条件の変更は大きいものでした。

インビザラインの治療が当院の患者さんに広く知られるまではと思い、できるだけリーズナブルな費用にしてきましたが

(キャンペーン価格のことです)

今回の値上がりで、さすがに今後キャンペーン価格で行うのは難しいなという感じになってきました。

残念ですが、当院では今回が最後のキャンペーンになってしまいそうです。

インビザラインにご興味のある方は、ぜひお早めにご相談ください。

 

最近とっても寒いですね。

雪がちらほら降っていたりして、患者さんのお子さんの手がとても冷たいなと感じることがあります。

それでも子供たちは元気いっぱいで、寒くない、暑い、と言っていたり、やっぱり子供は風の子だなーと感じています。

まだまだ寒い日が続きますので皆様どうぞご自愛くださいませ。

 

 

 

 

うちの子 泣いて暴れるかもしれないので 歯医者さんに行くのが心配です というお母さんへ

こんにちは。

熊本市中央区の ひかる歯科ちえこども歯科です。

 

よく、お母さんたちの↑のような心配を聞きます。

歯医者に行ったら、どんなことをされるんだろう。泣いて暴れるんじゃないかな・・・。

・凄く怖がりなので連れてこれなかった

・まだうちの子に歯医者は無理かなと思って今日になりました

・虫歯があるのはわかってたけど・・・

・虫歯があるかもしれないと思っていたけど・・・

 

虫歯が小さいうち、まだお子さんが痛みを感じていないうちは、歯を削る前にできることが沢山あります。

一度早めに診せてください

 

歯医者に連れて行くのが心配で、なかなか連れていけなかった その間に

どんどん虫歯が大きくなってしまって・・・

というお子さんを沢山診てきました。

 

既にお痛みがでていると、歯を削る処置が必要なことが多いです。

(その場合も もちろん、保護者の方の同意なしに治療に進むことはありません

抑えてする治療は今ではほとんどしていませんが、保護者の方のご希望がある場合は、行うこともあります。

抑えてする治療は以前は(大学病院勤務時代など)毎日のようにやっていました。

虫歯を治すためとはいえ、抑えての治療中、子供たちが泣く声を聞くのは正直心が痛みました。)

 

もちろん抑えてする治療には 泣いて暴れるお子さんでも虫歯を早く根本的に治してあげられる、という大きなメリットがあるのですが、

抑えて治療されたお子さん全員ではないのですが 一部のお子さんは歯医者をとても苦手になってしまうことがある

という副作用もありました。

そのお子さんはその後しばらく歯医者に来てくれなくて、次来てくれた時は、また大きな虫歯がある、

ということもありました。

 

せっかくあんなにあの子も頑張ってくれて、綺麗に治っていたはずなのに・・・

次に歯医者に来た時には、また別の虫歯の治療が必要な時だった・・・

となると、お子さんにも保護者の方にも私たちにも残念な事態です。

 

そのため、できる限り、抑えてする治療を避けたいと思っています。

また、当院では 定期健診を推奨しているのですが、

それも↑のような 理由です。

 

痛みが出る前だと

お話を聞いて、なるべくお子さんに負担の少ない虫歯が大きくならない方法をご提案

おうちでのおやつの選び方や歯磨きの仕方などの虫歯を大きくしないコツのお話

など

虫歯をできるだけ大きくしないで、お子さんの成長を待つ方法がとれます。

 

虫歯の治療は大人でも大変だと思います。

お子さんなら、尚更、治療をされる側も大変ですよね。。。

 

また、定期的に来院していただいていると

虫歯が小さいうちにみつけることができるので、

小さい虫歯を発見して 虫歯が大きくなるのを止めることができ

生え変わりまで 削る治療をしないでよくなった子も沢山います

その後、永久歯は虫歯ゼロを達成している子も沢山います。

 

 

うちの子虫歯があるんじゃないかなあ。

でもまだ歯医者さんに行ったことはなくて泣きわめくのではないかと心配・・・

もしくは

歯医者さんには行ったけど凄く苦手で大変だった・・・

という場合でも 一度ご相談ください

また、どのようなご希望があるか、どのような配慮が必要かも事前にお伝えいただけるとスムーズにご対応できるかと思います。

 

当院には 北区や西区、宇土、八代、天草や球磨郡、阿蘇など遠方から来られるお子さんも沢山いらっしゃいます。

おうちがお近くでない場合は、診察の間隔もご相談させていただきますし、

どういった方法があるのか、ご相談に来られるだけでも大丈夫です。

 

保護者の方のお話をうかがって、どういう方法がいいかご提案させていただき、一緒に考えていきたいと思います。

 

 

 

1 18 19 20 21 22 23 24 25 26 40