お役立ち記事
お知らせ
採用情報
熊本県熊本市中央区の大人と子どもの診療室-ひかる歯科ちえこども歯科へのお問い合わせ電話番号
お知らせ
HOME >  マイオブレイス矯正 3か月の経過

歯並び 一覧

マイオブレイス矯正 3か月の経過

こんばんは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科の甲斐田です。

 

開始前

マイオブレイス3か月

開始前

 

 

 

 

 

マイオブレイス3か月

 

10歳 女子  上顎前突 軽度叢生(ガタガタということです)使用装置 マイオブレイス only

生え変わりが早くて マイオブレイスを始めるには遅い 永久歯列になっていましたが、本人のやる気と熱心な取り組みで 早期に

治ってきています。

マイオブレイス矯正を始める推奨時期は 1年生から3年生ですが、小学生なら、永久歯列になっていても、うごくことがありますので、ご相談ください。

矯正治療についての注意

  • 治療経過は個人によって異なり、治療期間、治療に使用する装置も異なります。
  • 矯正治療中は虫歯や歯周病のリスクが高まることがありますので丁寧にブラッシングを行っていただく必要があります。
  • また、矯正治療においては、歯茎がやせて、歯茎が下がる(歯肉退縮)可能性もあります。

    もともと、歯周病があったり、歯並びの凹凸が大きいと発症しやすい傾向にあります。

  • また、希ではありますが、歯根吸収(歯の根が短くなる)や歯の神経に問題がでるといったことが起ることもあります。

受け口の治療について

 

こんばんは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科 の甲斐田です。

 

受け口 反対咬合といわれる 歯並びがあります。

反対咬合を おおまかに 骨格的なタイプにわけると

①上顎の成長が小さい

②下顎の成長が大きい

③ ①と②の複合型

の3種類にわけられます。

 

①のタイプと③のタイプは 上顎を前に成長させる必要があります。

いろんな形でアプローチしますが、上顎の成長はそもそも10歳くらいで終了してしまうため、

10歳以下で 上顎の成長を促進した場合と 10歳以上で 上顎の成長を促進した場合では

10歳以下で促進した場合のほうが 治りがいいです。

 

お子さんによっては そのほかに 治す必要のあるポイント をいくつかもっていることもありますので、できれば8歳くらいまでに一度ご相談していただくのをお勧めしています。

歯並びと 咬み合わせについて

こんばんは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科 の 甲斐田です。

 

「歯並びが気になる」

ということで よく ご相談があります。

これは、だいたい、3つに分けられて

 

①並びががたがたしている

②出っ歯である

③受け口である

 

にわけられますが、この複合型もあります。

 

たとえば、出っ歯でガタガタしている

受け口でガタガタしている という ①と②の 複合型、①と③の複合型です。

②と③の複合型はありません。

 

それとは別に 咬み合わせの問題、というのがあります

咬み合わせというのは ポイントが2つあって

犬歯と 第一大臼歯が 1級の関係で噛んでいるか

ということがポイントになります。

この咬み合わせのポイントを実現することに 治療では  力を注いでいます。

 

上記のポイントはわかりにくいと思いますが、画像が 1級で噛んでいる咬み合わせです。

1歯対2歯咬合といいまして、上顎の1つの歯が下顎の2つの歯の間に咬みこんでいる というところもポイントになります。

 

 

寝相と 顎の成長について

こんにちは。

お盆ですね。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科 の甲斐田です。

 

お子さんの 顎の成長に 寝相が 関わっています。

うつぶせ寝は 顎の成長にはよくありません。

受け口のお子さんに うつぶせ寝はよく みられます。

うつぶせ寝のお子さんは 睡眠時の 鼻呼吸がうまくできていない お子さんにも多いです。

親が仰向け寝を強制する前に、うつ伏せに寝ないと呼吸が苦しいのではないか?という観点からもみる必要があります。

耳鼻科の先生に診ていただくようにお薦めすることもあります。

 

また、自分の手を枕にして寝ているお子さんがいるのですが、横向き寝で、自分の手を枕にしている場合 下顎がずれることが多いです。

これはまず手を枕にしない、ということはお願いしたいです。

 

一番いいのは 仰向け寝です。

まっすぐ上を向いて寝てもらうのが 顎の成長には 一番いいと思います。

 

寝相というのは なおすのが 非常に難しいです。

赤ちゃんであっても 小学生であっても 大人であっても。

しかし、顎や歯に確実に 寝ている間に力がかかっていますので

歯並びを治すためには 寝相を改善してもらう必要があることも多いです。

 

顎のバランスの良い成長のためには 仰向け寝 お薦めです。

 

 

 

マイオブレース矯正について

こんばんは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科の 甲斐田です。

 

今日はちょっと良いことがありました。というのは 当院の マイオブレース矯正の 患者さんの治り方について、他のMRC加盟歯科医院の先生から褒めていただきました。スタッフのMFT(筋機能訓練)もきちんとできているのだろうと 言っていただいて とても 喜んでいます。

 

うちの歯科医院での矯正の治り 仕上がり というのは非常に良いと 手前味噌ですが、思っていまして、ただ、それは ほかのMRC加盟歯科医院も同レベルで治しているだろう、と思っていますので、ほかのMRC加盟歯科医院の 歯並びについて詳しい先生から そのように褒めていただくと、頑張ってくれているスタッフにも報告しないと、ととても嬉しく思いました。

 

当院では、マイオブレース矯正で100人中90にんは この治療だけで理想のゴールにたどり着いていましたが、最近では100人中95人以上が理想のゴールにたどり着くようになってきました。

 

これはとっても嬉しいことです。今、なかなか県外のセミナーに参加できないような現状ですが、オンラインで参加したり、新しいことを取り入れて、さらに 患者さんに還元できるように頑張りたいと思います。

 

また、今日は、以前の勤務先の衛生士さんからも 質問のお電話をいただきまして、元気にされているということを言われていました。何年も一緒に働いた衛生士さんから 頼りにしていただけるというのは うれしいですね。また、その方の近況もきけて良かったです。

 

追伸

今日は中学校の役員決めがありまして、そのお手伝いをしてきました。それで、名簿を拝見していたところ、そのクラス34人中6人の方が、現在当院に通院してくれている患者さんでした!というのは、現時点で夏休み等に予約を入れていただいている、ということです。本当に地域の皆様にご来院いただいて 感謝の気持ちでいっぱいです。

発達障害があっても マイオブレイス矯正できますか?

こんにちは。

熊本市中央区の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科です。

タイトルのようなご質問を いただくことがあります。

お子さんの キャラクターにもよりますので、全員 できます、とは言えないのですが、

現在 6人の 発達障害をお持ちのお子さんが マイオブレイス矯正をされています。

 

以前も 勤務先で自閉症や発達障害のお子さんの矯正をしたことがありますが、

得意なことや 苦手なこと、感覚的にOKなことと、そうでないこと、といった凹凸をもっていることが あるので、

こちらが この方法を OKしてくれるのだったら、こっちのほうはもっと簡単に受け入れてくれるだろう、といったような 予想は

裏切られることが多く、保護者の方と ご相談しながら・・・ということになります。

 

また、6人のお子さんともに、元々うちの小児歯科に通院していた、という期間があります。

やはりお子さんと信頼関係を 築くことが大事なので、小児歯科で通院していただいている間に

お子さんに私たちを信頼していただき、わたしたちもお子さんのことを よく知ることができる、という期間が あると

スムーズにいきやすい、と思います。

お子さんたちだけでなく、保護者の方が私たちの矯正を理解していただき、手厚いフォローをおうちでしていただいていることに

大変感謝しています。

 

このようなご質問は定期的にいただくので、ブログで回答させていただきました。

 

マイオブレイス矯正を取り入れている歯科は多いと思いますが、小児歯科が得意、小児歯科を勉強している といった歯科医院ですと

いろんなキャラクターのお子さんの 治療をしていけることが多いと思います。

 

P.S.

発達障害のお子さんでマイオブレイス矯正をしてくれているお子さんは、何人いただろうか?

と考えたときに、すぐに全員が思い浮かびませんでした。

あまりにも普通に矯正させていただいているので、すぐに思い浮かばないんだと思いました。

 

 

患者さんが来院される前に

熊本市中央区のひかる歯科ちえこども歯科の 甲斐田です。

当院のこどもの矯正治療はとても多くの患者さんが来院してくださっています。

多くの患者さんが来院されるようになり一遍にたくさんの人数の把握は難しいのではないかと思われるかもしれません。

現在 必ず来院される数日前から前日までの間に

来院される患者さんのカルテ、今までの模型、レントゲン、写真などをみて、

進行具合をみて、治療計画を見直しています。

そのうえで、担当するスタッフとの打ち合わせをしています。

多くの患者さんが来てくださっていますが、ひとりひとりを丁寧に拝見していますので

どうぞ安心してご来院ください。

わたしたちを信頼して通院してくださる患者さんの信頼にこたえたいと思い、

日々、何ができるのか、どうすることが一番よいのか、考えています。

インビザライン

 

当院では成人の患者様はインビザラインで治療しています。

インビザラインとは 取り外し式の透明の装置です。

インビザラインは抜歯しての治療にはあまり適していないので抜歯してふつうにブラケットで矯正したほうがいいな、という方は信頼できる矯正専門医の先生にご紹介もさせていただいています。

うちでインビザラインの治療をされている方の画像をご紹介させていただきます。

とてもまじめに装置をつけてくださる方で、計画どおりに並んできました。

これは終了の写真ではありませんが、開始から2年くらいで終了しました。

右下の1番だけ抜歯して矯正しています。

ブラケット矯正はしたくない、という方にはこういう方法もあります。

 

インビザラインは奥深いなーと思うので、まだまだ勉強していきたいなーと思っています。

興味のある方はご相談ください。

 

MRC矯正 歯並びの変化以外に 保護者のお声

現在、患者さんの機能の再評価をきっちりやっていくということで 歯並び 口腔機能から 睡眠の状態等をきっちり問診をとることを再度おこなっています。

そのなかで、

・いびきがなくなった 前はいびきがうるさくて起こすほどだったがぱったりいびきがなくなった まだMRC矯正をしていない弟のいびきがひどいので心配

・以前はおねしょがあったが、なくなった

・以前は口を開けて寝ていたので喉が渇くのかしょっちゅう夜起きてきて水を飲んでいたが熟睡するようになった。一度も起きなくなった

・姿勢がよくなった。

等のご報告をいただいており、スタッフ一同、そんなにいいことが沢山おこっていたんだ、と再確認できて嬉しく思っています。

呼吸がよくなって、睡眠がよくなって、歯並びも 上下の顎の成長バランスもよくなってくれると とっても嬉しいなと思います。

ちなみに私自身、この矯正の指導をこどもたちにするようになってから、昔はよくあった、朝起きると喉が痛い→そのまま風邪をひく、ということが起きなくなりました。

もう大人なので、子供たちほど劇的な変化は望めませんが、自分の健康にも良いな、と思います。

うちの患者さんが将来ここで矯正して良かったな、と思ってもらえるように こどもたちの成長と健康に貢献できる治療をしたいと 常々思っています。

MRC矯正での変化 

口呼吸をしているお子さんの場合、上唇と下唇が接する面積が小さいことがあります。

常に口は開いていて、唇がめくれあがったような形態になっているからです。

しかし、呼吸が変わってくると、きちんと閉じられるようになってきて、唇の状態が変わってきます。

MRC矯正では、呼吸が変わり、歯並びより先に軟組織の変化がおこることがあります。

1 2 3 4 5 6 7 8