お役立ち記事
お知らせ
採用情報
熊本県熊本市中央区の大人と子どもの診療室-ひかる歯科ちえこども歯科へのお問い合わせ電話番号
お知らせ
HOME >  あの チクチクとした 歯ぐきの検査で 何がわかるのか?

NEWS&BLOG 一覧

あの チクチクとした 歯ぐきの検査で 何がわかるのか?

 

こんにちは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科です。

 

歯医者に行くと、チクチクとした 歯ぐきの検査をされたことはありませんか?

あれは、歯周病の検査なんです。

3.4。4.などと 言っている数字は 歯周ポケットの深さ の値です。

 

 

歯周ポケットは、歯と歯ぐきの間にできるポケット状の空間で、このポケットが4㎜以上になると

歯周病菌の巣ができかけているということになります。

歯周病菌は 嫌気性菌なので、できるだけ 空気が届かない 深いポケットが好きです。

 

そのほか、歯周ポケットを測るときに 出血しないかどうか、動揺がないかどうか、を調べています。

出血した場合、ポケットの底に炎症がある、ということになります。

歯周病菌のえさは、血液です。この吸血鬼のような歯周病菌は、炎症があり、出血があると 元気になります。

 

これを止めるために

おうちでの歯磨きと専門的クリーニングで、歯周ポケットと 出血を 治します。

治すことで歯周病菌は 一旦 勢いを失いますが、いなくなったわけではなく おとなしくなって歯ぐきの中に潜んでいる状態です。

 

 

歯周病菌がまた、巣を作り始めていないか、元気いっぱいになっていないか 定期的な検診でみつけていく必要があります。

30代以上の方は 最低1年に1度 歯科でのクリーニングをお薦めします。

 

 

追伸

今日 矯正で来てくれた S君のお母さんより、

「弟のA君 も歯並びの治療しようかなーと思ってるんですよねー。」

と言われました。

 

実は、うちの矯正は 兄弟でやってくれている率が相当に高いんです。

他にも従姉妹や お友達を紹介してくれたり。紹介率も非常に高いので、

きっとこの矯正をやって良かったと思ってくださっているんだ、と思えるので

兄弟もしようかな、という言葉が そういう意味で とっても嬉しいです。

ありがとうございます。

 

今後も 子供達の歯並びをよりよく治せるように 真摯に取り組んでいきたいと思います。

 

歯ブラシデビューっていつから?    お母さん達からいただく質問 ♯1

こんにちは!

熊本市中央区の ひかる歯科ちえこども歯科の 小児歯科担当 甲斐田です。

お父さん お母さんたちから よくいただく質問にお答えします!

 

Q.1

赤ちゃんのお母さんたちから

 

「まだ布で拭いているだけなんですけど、いつから歯ブラシって使ったら良いでしょうか?

「まだ歯を磨いたことないんですけど、いつから磨いたら良いですか?

 

 

A.1

歯磨きは、歯が1本生えてきたら はじめましょう。 はじめは、赤ちゃん用品店や 薬局で 売っている

赤ちゃん用の 歯磨きナップ、みたいな、歯を拭く布や、不織布ガーゼで 拭いてあげるからでもいいですし、

歯ブラシになれる意味で、最初から、歯ブラシでちょこちょこっと磨いてもいいです。

 

前歯だけがはえているときは、布やガーゼで拭くやり方でもいいのですが、

奥歯が生えてきたら、歯ブラシに替えましょう。

 

お母さんのやりやすい方法で 綺麗にしてあげてください。」

 

 

 

Q2.

いつ歯磨きしたらいいでしょうか? まだ授乳中で 夜も授乳しているんですけど。」

 

A.2

夜寝る前に1度丁寧に磨いてください。そのほかにも 食後 磨いて綺麗にしてもらって良いと思います。

ただ、家事も 育児も することは沢山あるので、できるだけ 簡単で効果的な虫歯予防 ということでお話をしますと

夜寝る前に1回丁寧にしてください、というのを一番 お薦めしています。

 

 

我が家の子育てでは、仕上げ磨きは、夜に1回でした。夜に1回 丁寧にしていただけば 虫歯予防としては十分効果的です。

 

 

インフルエンザ予防という意味では、 朝起きてすぐ、何かを食べる前に 歯磨きしてもらうのが効果的です。

おそらくコロナウィルスの予防にもなるので、小学生以上のお子さんには朝起きてすぐの歯磨きもお薦めします。

 

「磨けているか心配」「磨き方がよくわからない」というお声をよくいただきます。

気をつけていただくポイントが幾つかありますので、ぜひ一度 受診して ご相談ください。

年長以上のこどもたちは プラークを染め出して 歯科衛生士と歯磨きの練習をしています。

検診毎にしているので どんどん上手になっていきますよ。

 

追伸

学校が始まった・・・

ということは・・・体操服に ゼッケンをつける、という毎年恒例のお仕事がやってきました。

ぼけーっとチクチク縫っていたら、斜めにつけていたり・・・とほほ。

先に四隅を塗っとけばよかった。

しかも前後で2枚 体操服も2枚だから 4枚。チクチク チクチク。

上の子が終わったら、下の子の分もあります。

お子さんが多いおうちはお母さん大変だろうなあ。

息子よ、お姉ちゃんの4枚縫って疲れたので、君のは アイロン+4隅縫いにすることにしましたよ。。。

舌小帯を切ってもらえますか?

こんばんは。

熊本市中央区の親子で通える 歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科 小児歯科担当 甲斐田 です。

 

先日 お子さんの舌小帯切除術をしました。

舌小帯というのは、お口の底と舌をつなげている スジ のようなものです。

 

必要があって希望がある場合、お子さんの舌小帯切除をしています。

だいたい年長さんくらいからです。

発音に問題がある、等何か症状があって、希望されることが多いです。

オペは院長が行います。

舌小帯切除の前後は 適切な舌を動かす体操をする必要があります。

 

現在のところ、赤ちゃんの舌小帯切除はしていません。

小児歯科学会も赤ちゃんの舌小体切除には反対の立場をとっています。

その代わり、舌小帯を伸ばすマッサージについてご紹介してお母さんにおうちで伸ばしてもらっています。

 

最近赤ちゃんの舌小帯が、以前より口の中の前方についていることがあります。

その場合、あっかんべえ をしてもらっても 舌は ハートにはなりません。

もともと前方についているためです。

わたしが小児歯科の研修医だった15年ほど前から すると 少しづつ子供達の口の中が変わってきていると感じます。

 

マイオブレイス矯正の患者さんの中にも 舌小帯切除をする子がいますが、

舌小帯切除すべきかは明確な基準をもって診断していますので、

お子さんの舌小帯が気になる方はご相談ください。

 

追伸

時々、お母さん達に、ご飯とかいつ作ってるんですか? と聞かれるのですが、

夕飯は 昼休みに家に帰って作っています。

さすがに1からだと時間がかかるので、開業してから オイシックスを利用しています。

ところが、何の間違いか 今週 同じセットが何個も届きました。

えーと、家族の皆さん、ここで言っておきますが、今週は殆ど同じ献立ですよー。。。

 

 

 

 

 

ご入学おめでとうございます!

こんばんは。

熊本市中央区の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科です。

 

学校がやっと始まりましたね。

最近 中学生になったばかりのお子さんも来てくれるのですが、

開業した6年前、年長さんだった子達が、6年間通ってくれて 中学に入学した姿をみると感慨深いです。

こどもたちの成長をみせてもらえることが、歯科診療の中で、嬉しいな、と思うことの一つです。

ありがとうございます。

 

2才から来てくれているYちゃんは、小学校入学ですが、先日来られたときの、お母さんの

「やっと1年生になります」のやっとは

休校だったから やっと の やっとかな、と理解しました。

 

小学校の入学式は6日ですね。

中学校の入学式は未定ということですが、

この春 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

 

追伸

休みが長くて、うちの子達は アマゾンプライムビデオ をみる、ということに目覚めてしまいました。

便利ですね。

オンラインといえば、オンライン診療の会社の お話を聞きました。

コロナが流行ったことで、オンライン診療が 再診だけでなく 初診から受けられるようになったり、と

厚労省がいろいろと緊急的な措置を打ち出しています。

 

そもそも歯科はオンラインとは相容れないと思うのですが、

マイオブレイス矯正をしていることもあり、オンライン診療も選択肢の一つかなと思い、

一度お話をということで、レクチャーしてもらいました。

 

ただ、うちのマイオブレイス矯正の患者さんに希望を伺ったところ、オンライン診療の希望はほとんどありませんでした。

やはり対面の方が良い、という結果でした。

今後 世界的に オンライン化の流れは加速しそうですが、歯科はまだまだ 対面だなと思いました。

 

 

マスクの配給がうちにも 届きました!

皆様こんにちは。

熊本市中央区の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科です。

みんなに配られる という マスクが うちのポストにも 配布されてました。

これって、こどもの給食当番のときのマスクとしても 良いですね。

小さいとかいわれていましたが、私にはぴったりだったので、多くの方にぴったりなのではないかな、と思っています。

 

歯科医院の診療では 医療用サージカルマスクしか使用できませんが、

普段の生活では、このいただいたマスクも十分使えそうです。

 

3月4月は本当にマスクが手に入りにくくなり、歯科医師会から何度か配布があったのですが、本当にありがたいことでした。

うちではどうにかマスクが間に合っていましたが、

知り合いの先生のなかには、

毎日マスクを替えるのが難しくなったから、週に2回スタッフに配布している、といったような話はよく聞きましたし、

歯科医院には滅菌設備がどこも整っているので、マスクに良い滅菌方法は何か、という実験をして、みんなに教えてくださる先生もいました。

こういうときにいつも有益な情報を教えてくださる先生方 本当にありがたいことです。

 

沢山のマスクのメーカーに質問してくださって、どういう滅菌方法がいいか、ということを検証してくださった先生もいらっしゃいました。

メーカーさんの結論は、フィルター部分が壊れるかもしれないため、

「やっぱり天日干しがよいのではないか」

ということだったそうです。

1回まわって、結論はそうなんかーい!という感じでしたが、いろいろ調べてくださった有志の先生方に感謝ですね。

 

P.S.

いろんなところでフェイスシールドをしているのをみかけます。(お店とか、学校とか)

慎重を期されているのだな、と理解できるのですが、マスク+フェイスシールドよりも

 

マスクだけ、もしくは

マスクに 眼鏡、のほうがいいのでは?と思うのです。

 

といいますのも、

 

一つの理由は フェイスシールド

わたしたちは治療中フェイスシールド していますが、

かなり熱がこもってあついんです。

これからの季節すごく暑くなるんじゃないかなーと思っています。

学校でこどもたちが使うのはどうでしょうか。

小学生と先生がマスクをみんなしていれば、フェイスシールドはいらないような気がします。

でもみんなが一生懸命こどもたちを守るために 考えられた案なんだろうなーとも思うので

なんともいえません。

早くコロナが終息しますように。

発達障害があっても マイオブレイス矯正できますか?

こんにちは。

熊本市中央区の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科です。

タイトルのようなご質問を いただくことがあります。

お子さんの キャラクターにもよりますので、全員 できます、とは言えないのですが、

現在 6人の 発達障害をお持ちのお子さんが マイオブレイス矯正をされています。

 

以前も 勤務先で自閉症や発達障害のお子さんの矯正をしたことがありますが、

得意なことや 苦手なこと、感覚的にOKなことと、そうでないこと、といった凹凸をもっていることが あるので、

こちらが この方法を OKしてくれるのだったら、こっちのほうはもっと簡単に受け入れてくれるだろう、といったような 予想は

裏切られることが多く、保護者の方と ご相談しながら・・・ということになります。

 

また、6人のお子さんともに、元々うちの小児歯科に通院していた、という期間があります。

やはりお子さんと信頼関係を 築くことが大事なので、小児歯科で通院していただいている間に

お子さんに私たちを信頼していただき、わたしたちもお子さんのことを よく知ることができる、という期間が あると

スムーズにいきやすい、と思います。

お子さんたちだけでなく、保護者の方が私たちの矯正を理解していただき、手厚いフォローをおうちでしていただいていることに

大変感謝しています。

 

このようなご質問は定期的にいただくので、ブログで回答させていただきました。

 

マイオブレイス矯正を取り入れている歯科は多いと思いますが、小児歯科が得意、小児歯科を勉強している といった歯科医院ですと

いろんなキャラクターのお子さんの 治療をしていけることが多いと思います。

 

P.S.

発達障害のお子さんでマイオブレイス矯正をしてくれているお子さんは、何人いただろうか?

と考えたときに、すぐに全員が思い浮かびませんでした。

あまりにも普通に矯正させていただいているので、すぐに思い浮かばないんだと思いました。

 

 

託児をしています・・・家事や育児でなかなか自分のために歯科医院に来れない方へ   

こんにちは。

熊本市中央区の 家族で通える 歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科です。

緊急事態宣言期間中、待合室の 混雑を避けるために 託児をお断りさせていただいていました。

幼稚園も登園自粛要請で、小さいお子さんがおられる方の中には 痛みがあっても 歯科医院に通院できない方もいらっしゃったと思います。

どこにもお子さんを預けられなかったと思いますし、ご自分の時間が全くとれなかった方もいらっしゃると思います。

 

緊急事態宣言が全国的に解除となりましたので、託児を再開させていただきますね。

 

ただ、まだ、お子さん向けのおもちゃを待合においておりません。

そのため、お子さんが好きな自分のおもちゃをお持ちいただいて、そのおもちゃで スタッフと一緒に遊ぶ、という形になるかと思います。

託児についての ページは  こちらになります。

 

ご留意いただきたいこと

事前に託児のご予約をいただいていないとご利用いただけません。

また、ご利用いただける時間が、平日の9時半から13時 14時半から15時半となっております。

どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。

ご予約はお電話で 096-364-1180です。

 

 

追伸

最近 お子さんを連れてこられるお母さんたちより、

「うちの子、休校で ずっとおうちにいるし、だらだら食べていて太りました。」

「生活リズムがおかしくなって、ちょこちょこおやつを食べていたので、虫歯ができちゃったかも」

というお話を沢山いただいています。

確かに検診にくるとちょっとした虫歯になっているお子さんが心なしか多いような気も。

6月から早くいつも通りの生活リズムが取り戻せますように。

うちも小学生がいますので、本当にこの3ヶ月のお母さんたちのお気持ちがわかります。

 

 

20年後30年後のあなたの歯の将来のために・・そうだ クリーニングに行こう!

 

 

熊本市中央区の 親子で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科です。

昔、自分の おじいちゃん、おばあちゃんが 入れ歯を使っているのを見て、

年を取ると、歯は抜けてしまうのだなー、と思ったことはありませんか?

 

わたしはそう思っていました。

しかし、最近の 厚労省の実態調査では、なんと、8020(80歳で20本の歯を残そう!というものです)を達成している

80歳の方は 50パーセントを超えてきているそうです。

 

2人に1人が、年をとっても 20本以上の自分の歯が残るようになっています。

もともと、永久歯は(親知らずを除いて)28本ありますので、20本残るというのは 8本は抜けてしまった人も含まれています。

 

皆さんは、歯を失う一番の原因は何だと思いますか?

意外かもしれませんが、それは、虫歯ではなく  歯周病です。

 

実は、30代の方の8割は歯周病です。

 

歯科で歯周ポケットを測ったことはありませんか?

小さい尖った探針で、3、5、と、衛生士さんが読み上げている あの数値は、なんだと思いますか?

あれは、歯周ポケットの深さです。

あのポケットの深さが4mm以上の場合、その歯の歯茎は歯周病の症状がでている、ということです。

 

歯周病は沈黙の病気なので、かなり重症になるまで、痛みがありません。

痛みがないため、自覚症状がなく、ほとんどの方は歯科に通わずに 知らないうちに 歯周病が進んでいます。

この歯周病を予防するには どうしたらよいでしょうか?

 

歯の周りのプラークバイオフィルム(歯周病菌の塊です)、歯石、をしっかり取り除く、これで、歯周病の進行を止めることができます。

 

つまり、まずはおうちでの丁寧な毎日の 歯磨きが 必要です。

フロスも、できれば、使ってください。

歯間ブラシも、できれば使って下さい。

 

歯ブラシでは、歯周ポケットの中の汚れ、というのは完全には取り除けません。

特に深くなってしまったポケットの中の プラークバイオフィルムや歯石を取り除くことは、困難です。

そのため、定期的な 歯科衛生士によるクリーニング、予防処置が必要です。

ひかる歯科ちえこども歯科には 国家資格をもった歯科衛生士が 多数在籍しています。

 

ぜひ定期的なクリーニングで あなたの歯が 20年後も30年後も保つことができ、

自分の歯でしっかり噛める将来を手に入れてください。

そういえば、最近クリーニングをしていない、という方、お子さんの通院はしっかりされているのに

自分のことは二の次になっている方、年を重ねても自分の歯でしっかりご飯を味わいたい方、

当院には 託児サービスもございます。

 

ぜひ、当院まで、歯のクリーニングをしたい、ということで お電話でご予約ください。

 

P.S.

 

最近、ひかる歯科ちえこども歯科で 一押しの歯ブラシは、

クラップロックス という歯ブラシです。

 

歯茎が恋する歯ブラシ、というのですが、本当に使ってみると

気持ちよくて、一磨きで、ほかの歯ブラシよりずっと綺麗に磨くことができるため

やみつきになります。

 

もうこの歯ブラシじゃないと磨けない、みたいになります。

お値段は少し張りますが、3か月使えるので、(通常の歯ブラシは1か月用です)

その分、元はとれます。

ということで、今、歯科医療従事者に とっても人気な クラップロックスの紹介でした。

 

今度、この歯ブラシとお薦めの 歯磨きジェル について 書きたいと思います。

 

 

 

 

メンテナンス

皆様こんにちは。

熊本市中央区の 歯医者 ご家族でご一緒に通院していただける歯科医院  ひかる歯科ちえこども歯科 です。

 

緊急事態宣言期間中は、 定期検診の お葉書、ご予約、を延期させていただいていましたが、

解除されましたので、

これまで以上に 換気や消毒を しっかりさせていただいて

ご案内を6月から ぼちぼち させていただきますね。

 

意外かもしれませんが、歯を失う理由の第一位は 歯周病です。

歯周病は30代以上の8割はかかっているので、

歯ぐきが下がっていくのは白髪と同じように加齢変化のひとつでもあります。

 

歯周病は やっかいなことに かなり進行するまで痛みがないことが多いです。

そのため、沈黙の病気と 呼ばれています。

気付いたときには 歯がグラグラで、抜け落ちそう・・・ということになっていらっしゃる方もおられます。

 

そのようなことにならないために 定期的に、プロが行うクリーニングと ご家庭での ホームケアで 歯周病菌 を取り除くことが大切です。

 

まだまだ今後のコロナウィルスの動向には 注意が 必要かと思います。

当院は以前から 滅菌消毒は 診療の基本と考え、取り組んでいます。

画像はガス滅菌器です。

これは、高温にかけられない器具を滅菌するための機械で、まだこの機械がある 歯科医院は少ないと思います。

スタッフは、ゴーグルなど、防護具も滅菌して使用しています。

ご不安な方はお問い合わせください。

皆様の 元気なお顔がみられるのを楽しみにお待ちしています。

 

 

追伸

今日は 1才のときから通ってくれている R君が お母さんと一緒に通院してくれました。

お母さんは クリーニングで、R君は シーラントです。

こうして長く ご来院していただいて 成長を見せていただけるのが 本当に 嬉しいです。

ありがとうございます。

来るなり、「やあ!」と 私たちに にこにこで 手を振ってくれる R 君。

永久歯が 虫歯にならないように 頑張ろうね!

 

 

 

 

 

 

 

HP を リニューアルしました

こんにちは。

熊本市の ひかる歯科ちえこども歯科 です。

このたび、ホームページを リニューアルしました。

 

以前より 情報が 探しやすくなっているといいなと 思います。

 

ひかる歯科ちえこども歯科 は、 歯周病治療、歯周病予防、小児歯科、小児矯正、を 探している方にぴったりの歯科医院です。

院長の専門分野は歯周病で、副院長の専門分野は 小児歯科、小児矯正です。

 

また、お子さんの歯科衛生指導や、大人の歯周病治療を担当する 歯科衛生士が 7人所属しています。

歯周治療に関しては、衛生士の担当制を行っております。

お役に立てるように 日々研鑽しておりますので、お口のことなら何でもご相談ください。