お知らせ
採用情報
熊本県熊本市中央区の大人と子どもの診療室-ひかる歯科ちえこども歯科へのお問い合わせ電話番号
お知らせ
HOME >  鬼滅の刃

つれづれ 一覧

鬼滅の刃

こんばんは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科の甲斐田 です。

 

鬼滅の刃! 流行ってますね。

うちのスタッフも 3人はもう映画を観たそうです。

1人は2回観たということで、1回は1人で、1回はお子さんと行ったということでした。

す、すごいはまってますやん。

 

かくいう私も 家族で観てきました。

上映回数が多いのと 映画館に人が溢れているのに ビックリしました。

 

今日来た 5歳の女の子 Nちゃんとの会話です。

Nちゃん

「幼稚園では ねずこが大人気なんだよ」

「ねずこが人気なんだ。でも 男の子もいっぱいでてくるよね」

Nちゃん

「男の子はよくわかんない。男の子には、炭治郎とか 富岡さんが人気なんじゃない」

「富岡さんは さん付けなんだ。やっぱ柱は 幼稚園の子たちも 敬ってるんだね」

 

小学6年生のY君は、まだ観に行ってないそうで、理由は、修学旅行があるから、それまで 人込みにいかないようにしてる。と。

そのY君の悩みは、映画のネタバレがクラスで飛び交うことだそうです。

 

ネットでもネタばれしてますもんねー。

Yくん、修学旅行も無事に終わって早く観に行けるといいね。

 

イルミネーションがつきました

こんばんは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科 の 甲斐田です。

11月3日に クリスマスのイルミネーションがつきました。

いつもお世話になっている原さんありがとうございました。

クリスマスの雰囲気がでて、お子さんが 喜んでくれるといいなー という気分で 毎年

ちょこっとですが イルミネーションをしています。

久しぶりの来院

こんばんは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科の甲斐田です。

 

最近 数年ぶりに来院される患者さんが 増えています。

お子さんだったら5年ぶりだと

2歳⇒7歳なので、 すごく大きくなっていて、もうなんでもできるようになっています。

そんな感じの患者さんが 昨日今日と来院されました。

成長を見せてもらえると嬉しいですね。

 

大人の方も 数年ぶりに来院される方がいらっしゃいますが、

久しぶりに 思い出して来院してもらうと 嬉しいです。

 

とはいえ、大人の方は歯周病のリスクがありますので

忙しくても1年に一度は 歯科医院のご受診がおすすめです。

先日来てくれた R君

こんばんは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科の甲斐田です。

 

先日来てくれたRくん。

R君は、年長の時来てくれて、どの歯科医院でも治療できなかったということで

乳歯の奥歯はすべて 根っこがちょっと残ってるだけ という状態で

ほぼ、前歯のみ、になっていました。

 

そういう状態だとお肉とか本当に食べられなくて、

おせんべいをふやかして食べたりしている と言っていました。

 

治療できる歯は治療して、ちょっと残った根っこは抜歯して、

それから、6歳臼歯という大人の歯がでてきたので、

なんでも食べられるようになってきて、ほっと一安心しました。

 

そんなR君ももう2年生。

定期的に来てくれます。

治療も上手ですし、楽しくお話してくれます。

永久歯は虫歯にならないように大切にしてほしいなーと思います。

年長になった!

こんばんは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科の 甲斐田です。

 

先日来た患者さんが来年 小学生と言っていて、びっくりしました。

出会ったときは2歳で、虫歯があって、進行止めを塗る治療をしました。

それから3歳後半で治療ができるようになって、治療して、その後 現在まで定期健診にきっちり来てくれています。

神経を取る治療をした歯もあるんですけど、今回もまったく問題がでていませんでした。

 

来年は小学生なんてびっくりです。

こどもたちをみていると、大きくなるのがあっという間に感じますね!

常時マスク着用による お口の健康の変化は?

 

こんばんは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科の 甲斐田です。

マスクをつける時間が長くなりましたね。

マスクを長くつけると 口呼吸になりやすく結果として お口の中が 乾燥しやすいそうです。

お口の中が乾燥して、お口の中を守ってくれる唾液が乾いてしまうと 口臭や歯周病、虫歯が起こりやすくなってしまいます。

マスクをつけることで、自分の口臭に気づくことが増えている、という記事もよく目にします。

口呼吸は口臭の原因にもなります。

できるだけ、口呼吸ではなく 鼻呼吸できるように 家族全員での あいうべ体操をお勧めします。

また、鼻で息するように心がけましょう。

耳鼻科的疾患があって、鼻呼吸できない方は耳鼻科の受診がお薦めです。

また、口臭には、バイオペーストという歯磨き粉も効果が高いのでお勧めです。当院でも販売中です。

 

 

最後に、マスクが清潔でないと、雑菌の繁殖の原因となりますので、マスクは毎日交換しましょう。

 

ミャンマーで 地域貢献されている先生

この記事にでてくる 松本先生は、
九州大学小児歯科の 大先輩で 研修医のときには、授業をしていただいたり、
検診に連れて行っていただいたり お世話になりました。

海外で 地域医療に貢献されている ことに 本当に頭が下がります。

筋肉の ストレッチが大切!

こんばんは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科の 小児担当の 甲斐田です。

 

肩こりや首の痛みなどがあったため、やっぱり運動が必要ということで ストレッチするようにしています。

これが非常によくて 肩こりや首の痛みが解消しました。

院長は毎日 ウォーキングやランニングをしていて、 毎年熊本城マラソンに出場していますが、私は本当に運動不足だったので

何か始めないといけないと思っていました。

ストレッチって大切なんですね。体の状態が非常によくなりました。

 

こどもたちもmrc(小児矯正)で頭頚部、舌、の筋肉のストレッチをすることが大切だという話をしています。

 

まず、おうちで簡単にできるのは、福岡のみらいクリニックの 今井先生が 考案された あいうべ体操 ですね。

ぜひお子さんと取り入れてみてください。

 

歯科と オンライン診療について

こんばんは。

熊本市中央区国府の ひかる歯科ちえこども歯科 の 甲斐田です。

 

コロナ禍で いろいろな業種の方々が Withコロナに向けて 工夫をされているということで

緊急事態宣言のあった5月には、私も オンライン診療、というものについて 検討をしてみました。

 

歯科はオンライン診療と非常に相性が悪い科目なのではないかと思います。

 

カメラの性能がこんなに発達していても

口の中の歯の細かいところを 確認することは難しいですし

実際レントゲンを撮影してみないとわからないことが 沢山あります。

 

さらに、何か起こった場合には ほとんど処置が必要になります。

投薬だけでOKということが非常に少ないです。口内炎などに限られます。

 

厚生労働省が 緊急事態宣言下で、歯科もオンライン診療できますよ、という通達をだされたこともあり、歯科でオンライン診療って、

例えばどういう想定だろうか?という話が5月には歯科界でも議論されていました。

 

うちで行っているお子さん向けの矯正の 口腔筋機能訓練については オンラインでもできるのではないか・・・

と思ったのですが、患者さんのほうが、やっぱり 歯並びを実際にみて 確認してほしい、という希望が多く

結局オンラインで行うってことにはなりませんでした。

 

コロナ禍がいつ終息するのか わかりませんが、今後も 工夫できることなど 検討していく予定です。

 

我が子の喘息が改善するまでのお話

こんにちは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科 の 甲斐田です。

 

実はうちの子は2人とも赤ちゃんの頃 喘息がありました。

福岡にいたので、近くのアレルギー専門の小児科の先生にかかり(とても良い先生で本当に名医だったと思います)、オノンなどの定期薬も処方されていましたし、奨められて吸入器も購入しました。

風邪をひくたびに、ヒューヒュー言い出すため、小児科の先生の処方で家でも吸入する毎日でした。

 

その小児科では 喘息やアレルギーについていろいろと教えていただき、まず 布団を変えました。少し高価な布団でしたが、ダニゼロックという布団です。それでかなり改善しました。ダニゼロックに変えたことで家の中の埃が随分減ったように思います。

 

布団を変更したことで だいぶ良くなったのですが、それでも風邪をひく度に、コンコンと止まらないくらいせき込んで、眠れなくなっていたので どうしたものかと思っていました。

 

そんな娘の喘息がでなくなったのは、マイオブレース矯正をしてからです。マイオブレース矯正を開始してから、娘の口呼吸が改善しました。それまで うっすら口を開けて寝ていたのが、口を閉じて寝るようになり、鼻で息をして寝るようになりました。そうするとまず 風邪を全くひかなくなりました。たまにひいても止まらない咳が起こることはなくなりました。こうしてやっと赤ちゃんの頃からの喘息の定期薬から卒業しました。

 

小5のときなど、娘の席の周りの子たちがぐるっと全員インフルエンザで休んだのに、娘だけかからなかったので、すごく免疫力があると周りに言われたものです。

 

娘としても、風邪をひく度に 咳が止まらなくなり 苦しい思いをしていたのが改善したので、何も言わなくても 装置の装着をきっちりするようになりました。装置をはめて寝たほうが自分は苦しくならない、という気持ちがあったのだろうと思います。それが小3くらいのときです。

 

今では装置をはめなくても 口をきっちりと閉じて 鼻呼吸で寝ています。

 

風邪もほとんど引くことはなくなりました。やはり口呼吸ではなくて鼻呼吸で寝られるようになったことが、健康になった秘訣かなーと思っています。

 

もちろん喘息や風邪の場合は、小児科や内科の先生に受診する必要があると思います。我が家も病気のときは、小児科の先生にお世話になることにしています。

 

このお話は うちの子が口呼吸を治し鼻呼吸になったことで、結果的に風邪にかかりにくくなったという話でした。

 

1 2 3 4