お子さんの口臭の原因は❓
みなさん口臭気にされていますか。実はこんな私でも結構気にしていて、気になる時は歯磨きしたり、ガムを咬んだりしています。口臭は年齢が上がるほど歯周病が進んでいくことが多いため、強くなる傾向があります。お子さんでは基本的に少ないのですが、時々相談を受けることがあります💦。
お子さんですと歯周病がすごく進んでいることはまずありません。原因としては、大きく以下の3つに分けられます。それぞれ簡単にみていきましょう😊。
◎生理的口臭。◎
臭いの強さは人によって異なりますが、誰にでもある口臭です。食事や歯磨きをすることで弱まります。
特徴としては朝起きた時や、お腹が空いている時、緊張している時に臭いが強くなる傾向があります。特に朝起きた時ですね。これは唾液の量が減ってしまい、その間にお口の中の細菌が増加、細菌によって作られる臭いのもと(揮発性の硫黄化合物)も増加するために起きる口臭です。生きている限り当たり前に起こる口臭と思っていただいてかまいません。ゼロは不可能です💦。話を聞くと、朝起きた時や学校から帰ってきた時などに気になると言われることが結構多いです。基本的に心配いりません。
また時期的な生理的口臭もあります。例えば思春期の口臭。これは性ホルモンの影響で男女とも体臭・口臭とも強くなる傾向があります。こういった一時的に強くなる口臭も心配の必要はまったくありません😊。とはいっても気になるんですよね😅。
◎歯垢(プラーク。)がいっぱい。◎
お口の中に問題がある口臭の最大の元凶といっても過言ではありません🙅。汚れといったりしますが、バイ菌の塊です🦠。うがい程度ではとれません、歯磨きをしっかり行うとともに、定期的なクリーニングを歯医者さんで受けましょう。
また、歯と歯ぐきは気を付けている方も舌はどうでしょうか?舌はお口の中の口臭の原因の中でも結構重要な位置付けです。報告にもよりますがお口の中の口臭の原因の半分を占めるとも😲。白くなっている方は要注意!歯ブラシでも構いませんが、舌磨き専用のブラシもありますので是非きれいにしてみてください👅。
◎口呼吸。◎
近年、口呼吸のお子さんの割合が増えています。それに伴い、口呼吸を原因とするお子さんの口臭も増えているといわれています。口で息をするとお口の中が乾燥し、唾液による自浄作用が低下します。それによりバイ菌の増殖が進み🦠、口臭の原因となってしまいます。周りの方々は、お子さんのお口が日常的に開いていないか、お口で息をしていないか確認してみてください。口呼吸の原因として、鼻が悪い場合は耳鼻科の受診も必要です🐽。
前述しましたが、お子さんの口臭は基本的に少ないです。相談を受けた場合も、朝起きた時や学校から帰ってきた時に気になるなど、生理的口臭の特徴を言われることがほとんどで、まず心配いらないことが多いです。とはいっても気になるお年頃ですよね😅。
生理的口臭でない場合は明らかに歯磨き不良なことが多いですね。まずは歯ブラシがんばりましょう。
口呼吸をしている場合もみれば大体わかります。その場合、本人はもちろん、周りの方々も含めてお口を閉じるよう注意していただきます。鼻が悪いようなら耳鼻科受診を促します。口呼吸は口臭以外の害も大きいですからね😞。
口臭はデリケートな問題で、難しいところもあります。気になる場合はいつでもご相談くださいね。
2024年2月24日 | カテゴリー:新着情報, お母さん達からよくいただく質問, これがお薦め ホームケア, 歯科の豆知識 Q&A, 院長からの発信 |