お知らせ
採用情報
熊本県熊本市中央区の大人と子どもの診療室-ひかる歯科ちえこども歯科へのお問い合わせ電話番号
お知らせ
HOME >  お手紙ありがとうございます

小さい患者さんとの会話 一覧

お手紙ありがとうございます

こんばんは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科の甲斐田 です。

お子さんから 時々 私たちに 絵やお手紙をもらいます。

ありがとうございます。

とっても嬉しくて 院内に掲示しています。

鬼滅の刃

こんばんは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科の甲斐田 です。

 

鬼滅の刃! 流行ってますね。

うちのスタッフも 3人はもう映画を観たそうです。

1人は2回観たということで、1回は1人で、1回はお子さんと行ったということでした。

す、すごいはまってますやん。

 

かくいう私も 家族で観てきました。

上映回数が多いのと 映画館に人が溢れているのに ビックリしました。

 

今日来た 5歳の女の子 Nちゃんとの会話です。

Nちゃん

「幼稚園では ねずこが大人気なんだよ」

「ねずこが人気なんだ。でも 男の子もいっぱいでてくるよね」

Nちゃん

「男の子はよくわかんない。男の子には、炭治郎とか 富岡さんが人気なんじゃない」

「富岡さんは さん付けなんだ。やっぱ柱は 幼稚園の子たちも 敬ってるんだね」

 

小学6年生のY君は、まだ観に行ってないそうで、理由は、修学旅行があるから、それまで 人込みにいかないようにしてる。と。

そのY君の悩みは、映画のネタバレがクラスで飛び交うことだそうです。

 

ネットでもネタばれしてますもんねー。

Yくん、修学旅行も無事に終わって早く観に行けるといいね。

 

ここ、私の歯医者だよ!

こんばんは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科の甲斐田です。

 

今日 息子から聞いたのですが、息子が学校から帰宅していると 前に 小学2-3年生くらいの

女の子の集団が帰宅中で うちの歯科医院を通りがかったときに

1人の女の子が

「あ、ここ 私の歯医者だよ!」

とお友達に言っていたそうなんです。

 

なんだかとっても嬉しいなと思いました。

これからも ここが私の歯医者だよ!っていってもらえるような 信頼していただけるような歯科医院、

患者さんとの関係性を 目指したいと思います。

 

先日来てくれた R君

こんばんは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科の甲斐田です。

 

先日来てくれたRくん。

R君は、年長の時来てくれて、どの歯科医院でも治療できなかったということで

乳歯の奥歯はすべて 根っこがちょっと残ってるだけ という状態で

ほぼ、前歯のみ、になっていました。

 

そういう状態だとお肉とか本当に食べられなくて、

おせんべいをふやかして食べたりしている と言っていました。

 

治療できる歯は治療して、ちょっと残った根っこは抜歯して、

それから、6歳臼歯という大人の歯がでてきたので、

なんでも食べられるようになってきて、ほっと一安心しました。

 

そんなR君ももう2年生。

定期的に来てくれます。

治療も上手ですし、楽しくお話してくれます。

永久歯は虫歯にならないように大切にしてほしいなーと思います。

年長になった!

こんばんは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科の 甲斐田です。

 

先日来た患者さんが来年 小学生と言っていて、びっくりしました。

出会ったときは2歳で、虫歯があって、進行止めを塗る治療をしました。

それから3歳後半で治療ができるようになって、治療して、その後 現在まで定期健診にきっちり来てくれています。

神経を取る治療をした歯もあるんですけど、今回もまったく問題がでていませんでした。

 

来年は小学生なんてびっくりです。

こどもたちをみていると、大きくなるのがあっという間に感じますね!

小さい患者さんとの会話

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科 の甲斐田です。

 

 

 

小さい患者さん(3歳)との会話

まず、チェアに寝てもらって

上手にお口の中をみせてくれます。

それから、唇を指さして

「ここにたんこぶができた」

「たんこぶ? どこに?」

「あ。間違えた。口内炎だった」

みんな可愛くて癒されました。

口内炎って言葉を知っているのもすごいと思います。