お知らせ
採用情報
熊本県熊本市中央区の大人と子どもの診療室-ひかる歯科ちえこども歯科へのお問い合わせ電話番号
お知らせ
HOME >  魅力的な衛生士が沢山います

お知らせ 一覧

魅力的な衛生士が沢山います

衛生士さんってどういうイメージですか?

 

歯科の看護師さん、という感じだと思いますが、

歯科医師と歯科衛生士だけが

歯科で患者さんお口の中を触る業務ができる

国家資格です。

 

歯科医院の質の高い治療

特に歯周病治療は

衛生士さんの力なくしてはできません。

 

だいぶ前から歯科界では

衛生士さんの不足に悩まされています。

歯科医は過剰といわれている反面

衛生士はかなりの不足で

衛生士学校を卒業時の求人倍率は

数十倍になっています。

 

歯科界が衛生士不足になっているのは

みんな家庭をもってお仕事をセーブしているから

ということもあると思うので

このママさん衛生士さんが働ける環境をもっと

整えることが

衛生士不足解消につながるのではないかと思います。

 

うちの場合は、スタッフのご家族の協力があってこそ

だと思うので本当にありがたいです。

ありがとうございます。

 

うちの魅力の一つは

衛生士さんが沢山所属してくれていて

それぞれ 強みをもっていて

みんな一生懸命仕事をしてくれることです。

本当にありがたいなと思います。

 

追伸

うちには歯科助手のスタッフもいて、

痒いところに手が届く 仕事をしてくれて

本当に感謝しています。

 

いつも 今のメンバーが ベストメンバーだと思っています。

ベストメンバーはたまに 更新されているんですけど

正社員6人中3人は開業初年度(その頃はスタッフ4人体制)

からいてくれているので

本当に感謝です。

 

 

 

 

 

 

歯を失う原因の第一位は 歯周病

 

こんばんは。

熊本市中央区国府の ひかる歯科ちえこども歯科の 甲斐田です。

 

歯を失う原因の第一位は 意外かもしれませんが、 虫歯ではなく歯周病です。

 

子供の頃から 虫歯、30代以降 歯周病、それから 噛みしめによる咬合力

 

この3つで歯を失っていきます。

歯を失いはじめるのは40代後半からです。

 

歯周病は 沈黙の疾患といわれ、無症状で進んでいきますので

40代後半に 歯周病で 歯を失うことになってしまうときには

晴天の霹靂 的なこともあります。

 

歯周病菌は 磨き残しや歯石があると

進行しやすい状況です。

 

定期的なプロのクリーニングで

歯周病を予防しましょう。

日食

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科の 甲斐田です。

 

今日の夕方、17時頃、日食がありました。

歯科医院の付近でも

三日月みたいな太陽がみえましたが、

皆さんも ご覧になりましたか?

三日月状でこの画像に近いような形でみえました

 

院長が 今 部分日食みえたよ

と教えてくれたので

家族で見ました!

 

みえると ちょっと嬉しいですね。

 

5才で8割 4才で5割 3才で2割

 

 

こんばんは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科 の 甲斐田です。

 

タイトルの数字は 何だと思いますか?

これは、虫歯の治療が上手にできるお子さんの 割合です。

 

3歳だと2割のお子さんが上手に治療を受けられます。

治療というのは、歯を削って詰めて、という 治療です。

 

3歳では2割ですが、5歳だと8割のお子さんが 上手に虫歯の治療ができます。

 

ですので、3歳で 虫歯の治療が上手にできなくても、そういうものなんだと思って、

お子さんの成長を見守ってもらえればと思います。

 

3歳で虫歯を削らないといけない状況になるまえに、

一度 あやしいんじゃ?虫歯なんじゃ? と あれ? と思ったときに

ぜひご相談いただけると 3歳で 削って詰めた方がいいような虫歯にはならなくて

すむことが多いです。

 

あれ?と思ったら ぜひ早めにご相談ください。

 

歯を長持ちさせる 5か条

こんばんは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科の甲斐田です。

 

・正しいセルフケア

・歯並びは早期に整える

・定期的なメンテナンス

・小さな違和感を見逃さない

・ちゃんと説明してくれる歯医者を選ぶ

 

これ、myデンティスト@癒える力 さんが ツイッターでつぶやいていた 5か条です。

治療を早く終わらせる 5か条 ということでつぶやかれてたんですけど、

これ、歯を長持ちさせる5か条でもあるなーと思います。

 

この方、歯医者さんだと思うんですけど、

的確な言葉で 歯の大切さを呟かれているので

沢山の人が この方の ツイッターをみて、

本当の歯の大切さが 伝わるといいな と

思います。

 

ツイッターのブログでの正しい引用の仕方がよくわからないため

こんな形で失礼します。

郵便物

こんばんは。

ひかる歯科ちえこども歯科の甲斐田です。

 

現在 患者さんに自分の歯の状況をわかりやすくお伝えするには

どうじたらよいか

歯周病予防の大切さをお伝えするにはどうしたらよいか

ということに取り組んでいます。

 

リコール葉書のデザインも変えてみたのですが

いかがでしたでしょうか?

 

 

成人で定期検診の時期のかたには

郵便物が届いた方もいらっしゃるかと思います。

 

内容でわかりにくいことがありましたら

なんでもお問い合わせください。

 

 

 

バイオペースト

こんにちは。

熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院  ひかる歯科ちえこども歯科の 甲斐田 です。

 

現在 一押しの 歯磨き粉は バイオペーストです。

バイオペーストとの出会いは、昨年11月 小児歯科学会で

バイオペーストの会社の方が 現品を 配布されていたことです。

 

そのときはなんとなく頂いて帰りました。

すぐには使用していなかったんですけど、

そういえば いただいた歯磨き粉があったなと

と思って使ってみたところ

すっごく良いのです!

 

全ての材料が天然成分でできているんですが、

磨き上がりが ものすごくスッキリします。

歯周病菌に効果があるようです。

 

他の効果としては

口臭や知覚過敏にも効果的です。

 

購入してスタッフにも配布したのですが、

評判が良いです。

 

営業さんのお話では

近くの小児歯科さんもバイオペーストを

採用されたとのこと

 

きっと 小児歯科学会でいただいて

良いと思われたんだなー と思いました。

 

バイオペースト

だまされたと思って

一度試してみてください。

 

 

 

歯科医師の陽性率0.7%

 

新型コロナウィルスの抗体検査

少し前に ソフトバンクの孫さんが4万人を対象に行った抗体検査で

 

歯科医師の陽性率は0.7%だったそうです。

元記事はコチラ

(抗体をもっているということは、一度かかったことがある、

と考えられます)

 

この検査、孫さんのツィッターで告知があったそうで

知り合いも 申し込んで受けたといっていました。

孫さん凄いですね。

こうして 沢山の人のデータが集まることに意味がありますもんね。

 

 

歯科医の陽性率0.7% は、医科の受付さん、お医者さん、看護師さんに比べて低い値で

歯科医療従事者は 感染リスクが高いといわれていたため

意外に受け止められているそうです。

 

医療従事者の中で陽性率が高かった職種順に、

・    受付・事務など: 2.0%(1,329名中、27名)
・    医師:        1.9%(695名中、13名)
・    看護師など:   1.7%(1,218名中、21名)
・    歯科助手:    0.9%(336名中、3名)
・    歯科医師:    0.7%(402名中、3名)

 

ということでした。

歯科助手って歯科助手だけのデータなのか

資格のある歯科衛生士も含めてるのか

という疑問がわいたのですが、

まあそれはおいといて

 

 

ひとつのデータでは断定できませんが、

歯科のコロナウィルス感染予防は

リスクの高さに反して

うまくいっている可能性がある

と思えました。

 

沢山の人が抗体をもっていないということは

まだまだ日本は集団免疫を獲得していない、ということにもなってしまうとは

思いますが

 

今後もしっかり感染予防していきたいと思います。

 

歯周病の怖さ

こんばんは。

熊本市中央区国府の ひかる歯科ちえこども歯科の 甲斐田です。

 

歯周病って怖いんですよね。

何が怖いかって 歯は無傷でも

歯の周りの歯ぐきや、骨が減ってしまい、

歯が抜けてしまう OR 歯を抜かなきゃいけなくなってしまう からです。

 

それに

すこしづつ 痛みがあれば

前触れもわかるんですけど

全く痛みもなく 気づかないうちに

どんどん進んでいたりするんです。

 

そういうふうにならないためには

おうちでの歯磨き、フロスと 歯科での定期的なクリーニングが

効果的です。

 

あまり歯科医院に行ったことがないという方も

30代以上の方でしたら、

半年~1年に一度は歯科医院を受診してみましょう!

外傷での受診が増えています

こんばんは。

熊本市中央区国府の ひかる歯科ちえこども歯科の 甲斐田です。

 

最近 前歯の外傷のお子さんが増えています。

最近のような 曇った ちょっと肌寒い 日は手足が かじかむのか、

外傷のお子さんが増える傾向にあります。

 

今日も2歳のお子さんの前歯を固定しました。

 

最近 多いときは1日2-3人、外傷で受診されます。

すぐに処置すれば問題が小さく済むこともあります。

 

歯を打った場合も、お口の中を切った場合も、まずはぜひ一度みせてください。

 

1 4 5 6 7 8 9 10