お知らせ
採用情報
熊本県熊本市中央区の大人と子どもの診療室-ひかる歯科ちえこども歯科へのお問い合わせ電話番号
お知らせ
HOME >  緑茶うがいは 虫歯に効きますか?

緑茶うがいは 虫歯に効きますか?

今回は緑茶でのうがいについてです🍵。緑茶でのうがいは風邪対策なんかでもよく聞きますね😊。最近では様々な病気に対する緑茶の効能が着目され、研究が進んでいます。雑誌で特集を組まれていることもありますね。では、虫歯や歯周病に対してはどうなのでしょうか❓。実は、こちらも結構研究されています。特に虫歯に対する研究が多いですね。

緑茶に含まれる成分で、お口の中に良い効果を発揮する成分として注目されているのは2つ、茶カテキンとフッ素です😲。それぞれのわかっていることをみていきましょう。

🌟茶カテキン。🌟

茶カテキンで確認されている効果はいくつかあります。

⓵、虫歯の発生・進行に関与すると考えられる10種類のばい菌の生育を抑制することがわかっています。ちなみに歯周病に関与するばい菌にも効果があるようです🦠。

⓶、コップ1杯の緑茶に含まれる茶カテキンが、虫歯菌の代表であるミュータンス菌が歯面にくっつくのを阻害することがわかっています。1日3回、1週間続けて緑茶でうがいをしたところ、唾液中のミュータンス菌が有意に減少したとの報告があります。また、ミュータンス菌だけでなく他の虫歯に関与するばい菌も減少していたそうです👍。

⓷、緑茶の摂取やうがいで虫歯の原因となる酸の産生を抑制することがわかっています。虫歯菌はプラークの中で糖をエサとして酸を産生します。この過程を茶カテキンが邪魔してくれるのです😲。

1つ目の作用としては、唾液やばい菌の持つアミラーゼ活性を邪魔することが報告されています。アミラーゼはデンプンを糖に分解する酵素です。糖は虫歯菌のエサになりますが、デンプンはエサにできません。結果として虫歯菌が産生する酸を減らせます😊。

2つ目の作用は細菌のもつ乳酸脱水素酵素の活性抑制です。難しい名前がでてきましたが、要はばい菌が酸を産生するのに必要な酵素です。これを邪魔します。こちらも結果としてプラーク中の酸の産生を減らしてくれます😊。

緑茶でうがいをしたグループと水でうがいをしたグループに対して、それぞれ30分後に10%の糖を含む水溶液でうがいをしてもらいました。緑茶でうがいをしていたグループにおけるプラーク中のpHは有意に高いという結果がでました。高いということは酸が少ないということです。

🌟フッ素。🌟

フッ素の虫歯予防効果についてはいうまでもないでしょう。緑茶にもフッ素が含まれており、大体その濃度は0.5~2.0ppmほどです。ただ、この濃度はかなり低い濃度です💦。フッ素洗口に使う洗口液のフッ素濃度は225~450ppm、市販の歯磨き粉でもフッ素濃度は500~1500ppmほどあります。そのため緑茶のうがいで、フッ素による虫歯予防効果があるのかは今のところわからないといったところです😅。

その他、緑茶によるうがいが、口臭予防や歯ぐきの荒れに効果を出すのかを調べた研究もあります。

いかがだったでしょうか。緑茶によるうがいは、水によるうがいより歯や歯ぐきに良い効果はありそうですね👍。やってみてもいいかもですね。