お知らせ 一覧
仕上げ磨きの後に ベロタッチをお勧めします!
嘔吐反射が強いお子さんには、毎日のベロタッチをお勧めしています。
そのほかにも、口腔機能の発達に効果があります。
仕上げ磨きのついでにちょっとやってみてくださいね。
2021年2月26日 | カテゴリー:新着情報, お母さん達からよくいただく質問, これがお薦め ホームケア, お知らせ, こどもの 口腔機能を 育てるには |
フッ素の効果
フッ素の効果をご存知でしょうか?
乳歯と永久歯は 生えたてのときは、やわらかく いうなれば まだ タケノコの状態です。
やわらかく虫歯になりやすいです。
それが、2年くらいかけて 唾液からカルシウムを取り込んで 固く 竹のような状態になります。
フッ素は タケノコが 竹になるのを 早くする効果があります。
上手にフッ素を利用して 虫歯予防してもらえればと思います。
2021年2月19日 | カテゴリー:お母さん達からよくいただく質問, これがお薦め ホームケア, 歯科の豆知識 Q&A, お知らせ |
子どもの口腔機能についての セミナーを受講しました
こんばんは。
熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科の甲斐田です。
本日はセミナーを受講しました。
「機能の発達を多角的に考え―とくに脳との関連の視点からー」
【講師】 石黒光 先生
今回はZOOMでの受講でした。
いろんな視点から こどもの 食べる機能についての 考察をされていて
非常に勉強になりました。
お子さんの口腔機能が 昔より うまく育っていない 口腔機能不全、といわれています。
当院では お子さんのお口の機能をよくする 取組みを行っています。
お気軽にご相談ください。
2021年2月10日 | カテゴリー:新着情報, お母さん達からよくいただく質問, 研修, お知らせ, こどもの 口腔機能を 育てるには |
乳歯の神経をとったら 永久歯の神経はどうなりますか?
こんばんは。
熊本市中央区国府の 家族で通える歯科医院 ひかる歯科ちえこども歯科の 甲斐田です。
「乳歯の神経をとることになったら その下の 永久歯の神経もなくなるのでしょうか?」
ときどき聞かれる質問です。
「乳歯の神経をとっても 永久歯の神経はなくなりません。永久歯の神経は生きています」
永久歯は虫歯にならないように予防していくことが大切です。
2021年1月21日 | カテゴリー:新着情報, お母さん達からよくいただく質問, お知らせ |
下顎の前歯が後ろから生えてきたとき
こんばんは。
熊本市中央区国府の ひかる歯科ちえこども歯科の甲斐田です。
下顎の前歯が 後ろから生えてきた!
ということがあると思います。
「歯並びはどうなりますか?」
場所があれば、舌の力で前に出てきます。
なので、経過観察で大丈夫です。
生えてきた歯が前に並ぶスペースがない場合は
前にいって途中で止まります。
この場合、程度によっては矯正しないと並ばないときもあります。
矯正が必要かどうか判断するのは 下顎の前歯が4本並ぶまで待っていいと思います。
ちなみに当院では、その後上顎の前歯が2本生え変わるまで 待っています。
そのときの歯並びで 患者さんに判断してもらうようにしています。
2021年1月11日 | カテゴリー:新着情報, お母さん達からよくいただく質問, お知らせ, 歯並び |