NEWS 一覧
矯正の料金の改定をします
来月より矯正料金の改定を予定しています。
昨今の矯正の部品代の値上がり、アライン社(インビザラインの会社)の料金改定などへの対応となります。
今までインビザラインの製造価格は何度も値上げされてきましたが、今年1月より大幅な値上げがあり、当院の価格では対応しかねる値上げ幅となってしまいました。
当院と致しましては、これまでの製作費価格値上げの機会にも何とか現状の価格で矯正治療をご提供できたらと思っていましたが、さすがに今回の大幅な製作費の値上げには現状では対応致しかねるということになり、誠に残念ながら2023 年 6月1日より、小児矯正、インビザライン治療費を価格改定させて頂くことに致しました。
学生限定プランのインビザラインに関しては、改定後も相場よりかなりお得なプランになっていると思います。
(おそらく、熊本でインビザラインの平均的な費用は70万円~100万円かと思います。当院の学生限定プランは60万円になっています)
学生限定プランも人数限定で人数に達したら、終了予定ですので、ご希望のある方は、お早めにご相談ください。
インスタ はじめました
今年、ひかる歯科ちえこども歯科では、インスタグラムを始めました。
フォロワーさん0から、衛生士インスタ班のメンバーが地道に頑張っています。
虫歯ゼロで育てる秘訣と 当院の矯正の経過を発信中です。
ぜひみてみてください!
参考になることがあったら、いいね!フォローをしていただけると大変嬉しいです。
保険診療で こどものお口の機能の改善に取り組んでいます ぜひご相談ください
こんにちは。
保険診療で、お子さんの お口の機能改善ができます。
近年、昔よりお子さんのお口の機能が低下していることが問題になっています。
口を使う遊びも減っているといわれています。
そのため、保険診療でもお口の機能改善トレーニング
(当院の歯列矯正で行っているものとは違う内容になります)
を行えることになりました。
・お口が不器用な気する
・いつもお口ぽかんとなっている
・食べ方が気になる
・食べるのに時間がかかる お肉が噛み切れない
・しゃべり方が気になる
・舌が時々お口から出ている
というお子さんは ぜひご相談ください。
お口の機能改善を改善するために アドバイスさせていただきます。
お口の機能が低下していると
・歯並びがだんだん悪くなる
・口呼吸になる
・姿勢が猫背になりやすい
・お顔が下方成長して長くなりやすい
といったこどもたちの健全な成長を妨げる原因となります。
ぜひお口の機能改善を一緒に目指しましょう。
(歯並びの治療は筋機能トレーニングだけでは難しいため、自費の矯正治療で装置を使用する必要があります)
2023年1月13日 | カテゴリー:新着情報, NEWS, こどもの 口腔機能を 育てるには |
インビザライン itero でシュミレーションしませんか?
こんばんは。
itero (口腔内スキャナー)での 歯並び治療の 治療前後の シュミレーションを行っています。
希望 の方は お電話でご予約ください。
平日午前中の予約枠で 無料でシュミレーションとご相談を行っています。
だいたい30分-45分ほどお時間がかかります。
来年3月末まで 期間限定&人数限定の お得なキャンペーンを行っています。
思った以上に反響があって こんなに歯並びの治療をしたいと思ってらっしゃる方が
いらっしゃったのだなと驚いています。
すでに何人か開始希望があります。
人数の枠もありますので ご希望の方はお早めにご相談ください。